[アジア大会]割り切った手倉森監督「タフに戦う覚悟を示してくれた」
ゲキサカ / 2014年9月28日 23時39分
[9.28 アジア大会準々決勝 日本0-1韓国 文鶴]
指揮官は割り切った戦いで勝利を目指した。U-21日本代表を率いる手倉森誠監督は常々、こう語っている。「やりたい理想のサッカーをやれれば最高ですが、勝たないと話にならない。勝つために割り切らないといけないものがある」と。そして準々決勝の韓国戦で、勝ちにこだわろうとした。
序盤から押し込まれる展開となるが、きっちりと守備ブロックを作って相手攻撃をはね返し続ける。ボールを奪えば、前線に残る1トップのFW鈴木武蔵を目掛けたボールからカウンターを発動させようとした。まずは守備。失点を防ぐことを優先させた。
そして、守備面は機能した。選手たちは球際でも激しい戦いを見せて、フィジカルに勝る相手と対等に渡り合った。そこは指揮官も評価しており、「タフに戦う覚悟っていうのをこの世代の選手たちが示してくれたのは、非常に頼もしく思います。きれいにサッカーをやりたいと思っていた連中が体を張り、顔面でもクリアするあたりは、強豪国でない日本にとっては、一番大事なベースになる部分だと思います」と語った。
しかし、攻撃面では課題が残ったとしている。「勢いを持った相手に対してボールを落ち着かせて、日本らしい崩しというのを見せられた部分もありますが、その部分をもう少し広げたい。割り切ってサッカーを進めたときに、どう柔軟に自分たちのリズムに持ってこられるか」と、『割り切り』と同時にテーマに掲げる『柔軟性』の部分での成長が必要だと話した。
2連覇が懸かりながらもベスト8で敗退したことに対し、「残念だし、期待してもらった人たちに対しては申し訳ない気持ちです。非常に残念」と話しながらも、「ただ自分たちには本番(リオ五輪)が待っているので、そこで示さなければいけないと思っています」と前を向いて語っている。
(取材・文 折戸岳彦)
▼関連リンク
第17回アジア競技大会特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「負けないサッカーにシフトした」大会に合わせたスタイルで6大会ぶり決勝へ、流通経済大柏の榎本雅大監督が収穫語る「最低限の試合をしようと」
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 23時23分
-
選手権では2大会、全8試合にスタメン出場の堀越が誇る羅針盤。MF渡辺隼大が持ち続けた「出ていない選手の分まで戦う責任と覚悟」
ゲキサカ / 2025年1月6日 8時5分
-
指揮官も「特に良かった」と賛辞…東福岡の中盤の底で輝いたMF佐藤宏耀「自分が絶対につぶそうと思っていた」
ゲキサカ / 2025年1月3日 13時38分
-
「責任問題になったとしても」 アジア杯敗退で森保監督が吐露…心中とV字回復の軌跡【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2024年12月27日 9時30分
-
「すべて計画通りに進んだ」J1連覇の神戸・吉田孝行監督が示した日本サッカー界へのアンチテーゼ
REAL SPORTS / 2024年12月24日 2時30分
ランキング
-
1川淵三郎氏 八村塁の協会批判に「断固許せない話。僕の個人の意見です」…日本協会会見で言及
スポーツ報知 / 2025年1月21日 16時2分
-
2イチロー氏のMLB殿堂入りがあすに迫る 野手史上初の満票なるか 日本では92.6%と高い投票率で殿堂入り
日テレNEWS NNN / 2025年1月21日 12時50分
-
3蘇る“イチロー伝説” 大谷翔平よりもさらに上…MLB公式「歴史的なものだった」
Full-Count / 2025年1月21日 19時38分
-
4大の里 V戦線残る3敗死守 豪ノ山をヒラリとかわす「相手のことが見えていた」
スポーツ報知 / 2025年1月21日 19時9分
-
5サプライズ来日のベッツ、佐々木朗希は「地球上で最高の投手になってくれる」面談で大谷らと“寿司接待”
スポニチアネックス / 2025年1月21日 14時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください