ベンゲル監督のモウリーニョ監督へのプッシングは不問へ
ゲキサカ / 2014年10月7日 17時16分
5日に行われたチェルシー対アーセナルの一戦で、両指揮官が激しくぶつかり合った。事の発端は前半途中に、チェルシーのDFギャリー・ケーヒルがアーセナルFWアレクシス・サンチェスに危険なタックルを仕掛けたこと。このファウルに反応したベンゲル監督が、モウリーニョ監督を押しのけた。
試合後、この衝突について問われたベンゲル監督は「後悔はしていない。何を後悔することがある? 私はA地点からB地点へ行きたかったのに、誰かが邪魔をした。まったく歓迎しないやり方でね」と言い、「Bとはサンチェスのことだ。どのくらいケガが酷いか見たかったんだ。彼が何を言ったか聞いていない。私が本当に押そうとしていたかは、映像を見れば分かる」と、コメントした。
対するモウリーニョ監督は「ヒートアップした。ビッグゲームだったし、どちらもビッグクラブで、ライバル同士だ。どちらのチームにとっても重要な試合だった。こういった状況がそうさせたんだ」と言い、衝突の場面については「2つのテクニカルエリアがあった。1つは私のものであり、もう1つは彼(ベンゲル)のものだ。彼は正当な理由もなく、私のテクニカルエリアに近づいてきた。彼は主審にレッドカードを要求しようとしたが、私はそれが気に食わなかった」と、説明する。
さらにモウリーニョは「公平にいえば、私もサッカーでいろいろな間違いをしてきた。しばしば感情を抑制できなかった。だが、今回は違う。今回は自分のテクニカルエリア内にいたし、私に問題はなかった。それだけだ」と、2-0で試合に勝利したチェルシーの監督は続けた。
イングランドサッカー協会は、この件に関して審判団から特別な報告がない限り、規律処分は下さないようだが、ビッグロンドンダービーに、また新たな遺恨が残りそうだ。
▼関連リンク
プレミアリーグ2014-15特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
稲本潤一が絶賛「僕よりもだいぶ先の選手」 英名門で奮闘の日本代表…重宝される理由【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月19日 7時20分
-
「悔しいけど後悔は全くない」惜しくも準Vに終わった流通経大柏の主将DF奈須琉世、もう1人の主将兼相棒DF佐藤夢真とは「大学で日本一を獲るしかない」
超ワールドサッカー / 2025年1月14日 6時30分
-
選手が冷静なのに…「ベンチが熱くなり火を注ぐ」 審判を悩ます“ピッチ外のマナー”【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月7日 7時40分
-
四半世紀前の国立決勝を戦ったキャプテンが母校を率いて聖地に帰還。帝京・藤倉寛監督が実感した「勝負強さ」という名の伝統
ゲキサカ / 2024年12月28日 20時53分
-
堅守エバートンに大苦戦でドローのチェルシー、公式戦連勝が「8」でストップ…【プレミアリーグ】
超ワールドサッカー / 2024年12月23日 1時0分
ランキング
-
1ドジャースが悪役に…佐々木朗希&初の南スーダン選手獲得で「ファンの不満はピーク」=米報道
東スポWEB / 2025年1月19日 19時7分
-
2「最終面談」に大谷翔平も同席 佐々木朗希移籍の舞台裏報道
共同通信 / 2025年1月19日 14時50分
-
3あれっ?落合博満のヒゲがない! バッサリで激変...伸ばしていた仙人ヒゲの理由も判明
J-CASTニュース / 2025年1月19日 18時11分
-
4ヤクルト村上、右肘は「順調」 佐々木にはエール
共同通信 / 2025年1月19日 18時52分
-
5佐々木朗希がドジャース入団を決めた”3つの理由” 高橋由伸&五十嵐亮太が分析 世界一のチームだからこそできることとは?
日テレNEWS NNN / 2025年1月19日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください