7年ぶりナビスコ制覇を目指すG大阪 FW宇佐美「恐れるものは何もない」
ゲキサカ / 2014年10月9日 21時29分
[10.9 ナビスコ杯準決勝第1戦 G大阪 3-1 川崎F 万博]
圧倒的な存在感で、7年ぶりの決勝戦へ近づく1勝をもたらした。ガンバ大阪は9日のナビスコ杯準決勝第1戦で、川崎Fに3-1と快勝。その中でFW宇佐美貴史はチームの2点目を挙げて、勝利に貢献。チームもナビスコ杯、7年ぶりの決勝進出に前進した。
シーズン序盤はケガで出遅れた宇佐美だが、12節の徳島戦で先発に復帰すると、そこからチームは13勝1分2敗という驚異的な数字を残し、2位にまで浮上している。宇佐美自身、19試合8ゴール7アシストという結果を残しているが、ナビスコ杯準決勝でも、そのタレントはまばゆい輝きを放った。
雨の中のゲームについて、「別にやりにくさは感じなかった」と言う宇佐美は、「相手がボールを保持する中で、自分たちらしいサッカーができたと思います」と話す。序盤は川崎Fにボールを持たれたが、しっかりと耐えてカウンターからゴールを決めて行った。
FWパトリックの仕掛けから、こぼれ球を拾ってドリブルから決めた自身のゴールについては、「縦が空いていたので、縦に突破して左で打っただけです。あそこまで、良い形がつくれていたので、チームメイトに感謝したいです」と、謙虚に語る。
現在、リーグ戦、天皇杯と合わせて唯一3冠を狙えるG大阪。精神的な余裕があると宇佐美は言う。「自分たちはリーグもそうですし、下から上がってきているっていうので、まったく恐れるものは何もない。チャレンジャー精神で戦えていますし、プレッシャーもないので。本当に充実したメンタリティで戦えていると思います」。
宇佐美がトップチームに昇格した09年、G大阪は天皇杯を制している。しかし、当時の宇佐美はまだレギュラーではなかった。昨シーズン、J2優勝に貢献したが、満足はしていない。「平日でこんな雨の中来てもらって、そのおかげで勝てたと思います。次もアウェーで試合があるので、ぜひ来てもらえたら、僕らもいつも以上の力が出せると思いますので、応援よろしくお願いいたします」。そうサポーターへの感謝を述べる宇佐美は、中心選手としての3大タイトル獲得に、燃えている。
▼関連リンク
[ナビスコ杯]準決勝第1戦 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
全チームから勝点獲得達成!尚志は前年王者・川崎F U-18撃破でプレミア2位と大躍進も「悔しさという伸びしろ」を携えて選手権で日本一獲りに挑む!
ゲキサカ / 2023年12月4日 12時22分
-
J2清水 J1昇格かけ東京Vと対戦 国立では90年代にナビスコ杯決勝で死闘 元エスパルス大榎克己氏「まさに横綱、100%以上の力を出さないと勝てない相手だった」…今回の「キーマンは乾」
スポーツ報知 / 2023年12月2日 4時5分
-
川崎F山根視来が挙げた守備の課題、指揮官は“即時奪回”の姿勢を尊重「選手全員がまず取りに行く」
ゲキサカ / 2023年11月29日 17時0分
-
柏はホーム最終戦で残留決められず…最終節は“アドバンテージ大”も指揮官は「しっかりと戦えという神様からのお告げ」
ゲキサカ / 2023年11月26日 12時30分
-
[プレミアリーグWEST]復帰戦でゴール含めて攻守に存在感。静岡学園CB大村海心は11日の選手権予選決勝へ「準備はできています」
ゲキサカ / 2023年11月9日 10時40分
ランキング
-
1【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
2大谷翔平に「ただ幸せでいてほしい」 米アナリストの泣かせる言葉に日本人賛同「これがファンの総意」
THE ANSWER / 2023年12月5日 21時3分
-
3大谷翔平 エンゼルス残留浮上報道にファンは困惑 SNSは「勝てるエンジェルスなら大歓迎ですが…」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 15時57分
-
4田中将大、安樂パワハラ騒動と成績低迷で晩節の苦境 一度は遠く離れた「ハンカチ王子」との縮まる差
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 12時15分
-
5【Jリーグアウォーズ】ベストイレブンに浦和が最多タイ4人選出で波紋…「選考基準おかしい」の声も
東スポWEB / 2023年12月5日 21時33分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
