[選手権予選]“浦東魂”浦和東が予感吹き消し、難敵正智深谷を撃破:埼玉
ゲキサカ / 2014年11月2日 23時57分
[11.2 全国高校選手権埼玉県予選準々決勝 正智深谷1-1(PK3-4)浦和東 駒場]
第93回全国高校サッカー選手権埼玉県予選の準々決勝が2日、駒場スタジアムで行われた。第1試合では浦和東高が正智深谷高を1-1から突入したPK戦を4-3で制し、4強に駒を進めた。9日に行われる準決勝では市立浦和高と対戦する。
浦和東を率いて2年目の鈴木豊監督には嫌な予感があったという。「正智さんと(今年のチームは)勝ち、負け、勝ちで来ていた。新人戦で勝って、関東大会予選で負けて、リーグ戦(S1リーグ)で勝っていた。嫌な巡りあわせだなと」。失笑をさそった鈴木監督は、「今日は選手がよくやってくれた」と口元をゆるませた。
試合を動かしたのも浦和東だった。後半16分、MF佐藤直輝(3年) がクロスを上げると、ニアでMF大澤潤矢(3年)がつぶれる。最後は「体が勝手にファーに動いてくれた。決めるだけだった」と話したFW松本雄太(3年)がヘディングで押し込み、先手を奪った。
だが正智深谷も意地を見せる。後半27分、MF小島遥(2年)のシュートはDFに阻まれたが、こぼれ球をFW福井康太(3年)が豪快に蹴り込み、試合を振り出しに戻してみせた。
1-1のまま延長戦に突入。しかし決着は付かず、勝敗の行方はPK戦に委ねられることになった。2人ずつが外して迎えた4人目、浦和東は延長戦に入ってPKを外していたMF岩出拓也(3年)が蹴る。「止められたままでいいのか」と鈴木監督に送り出されていた岩出が今度は難なく成功。流れを引き寄せると、6人目のPKをGK豊田駿(3年)が止めて、PK戦勝利へ繋げた。
正智深谷のミドルシュートがクロスバーを叩くなど、序盤はヒヤヒヤした浦和東だが、しっかり勝ち切る勝負強さを見せた。そこには夏に味わった苦い経験があると鈴木監督は話す。「総体(1回戦)で(準優勝の)大津さんにボコボコにやられた。やっぱり選手たちにも、もう一回あの場所に戻りたいという思いがあると思う。もちろん決勝に進んだチームですから、大津さんは強かった。でも跳ね返されたことで、もう一度トライしようという気持ちになれた。大会の後の遠征で強豪校と試合をやって負け続けたことも、いろんなシミュレーションになっているのかなと思います」。転んでもただでは起き上がらない。“浦東魂”で全国まで突っ走る。
(取材・文 児玉幸洋)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「公立の伝統を消したらいけない」。夏撃破の昌平に0-2で敗れるも、浦和南が夏冬連続で埼玉準V
ゲキサカ / 2023年11月16日 2時5分
-
[選手権]最後はキャプテン碇が決めた!約1か月の活動自粛、監督交代…激動の大津「感謝の気持ちを持って」:熊本
ゲキサカ / 2023年11月11日 21時15分
-
熊本決勝は劇的ブザービート決着!水戸内定MF碇明日麻がPK決勝弾!!大津が熊本商との熱戦を制して3年連続20回目の全国へ:熊本
ゲキサカ / 2023年11月11日 13時55分
-
[選手権]國學院栃木が22年ぶり県決勝に進出!「栃木県の勢力図に風穴を」自慢のパスサッカーを貫き、26年ぶり全国出場目指す:栃木
ゲキサカ / 2023年11月7日 20時20分
-
貴重な経験だけで終わらせない。今夏U-18日本代表合宿帯同の日体大柏MF片野拓久が結果と自信に結実
ゲキサカ / 2023年11月7日 10時0分
ランキング
-
1日大会見 「日大新聞」学生記者の質問にネットから絶賛の声 「しっかりしてる」「一番まとも」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 18時7分
-
2中田翔、なぜ中日を選んだ? かつてWBCで共に戦ったコーチが明かす、立浪監督との「指導秘話」
J-CASTニュース / 2023年12月4日 17時27分
-
3日大会見 出席者のド派手スーツにネット驚き「ナニワ金融道みたい」「癖がつよつよ過ぎて」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 16時40分
-
4バウアーのMLB復帰は? 米関係者は否定「名前聞かない」…米国に残る“拒否反応”
Full-Count / 2023年12月4日 17時56分
-
5日大会見 フリー記者の「ダラダラ質問」に批判殺到「退場レベル」 林理事長苦笑い、現場も困惑
スポニチアネックス / 2023年12月4日 17時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
