[選手権予選]前橋育英vs前橋商!群馬決勝は7年ぶりに伝統校対決へ
ゲキサカ / 2014年11月3日 23時23分
第93回全国高校サッカー選手権群馬県予選は3日、準決勝を行った。
今夏の全国高校総体4強の前橋育英高と昨年度選手権予選優勝の桐生一高との一戦は、前橋育英が4-1で快勝した。立ち上がりから激しく攻め合う展開となった試合は前半28分、前橋育英のFW坂元達裕がPKを獲得。これを坂元が自ら左足で決めて前橋育英が先制した。前橋育英はさらに31分にも、坂元がDFの股間を射抜く左足シュートを決めて2-0。桐生一は後半立ち上がりに攻勢に出たが、前橋育英は12分にU-19日本代表MF鈴木徳真の展開からFW関戸裕希がスーパーミドルを決めて3点差とする。24分にもMF吉永大志のアシストからU-19日本代表MF渡邊凌磨が決めて4-0。桐生一もFW齋藤雄大のゴールで1点を返したものの、前橋育英が2年ぶりの全国大会出場へあと1勝としている。
10年ぶりの全国大会出場を狙う前橋商高と9年ぶりの優勝を目指す伊勢崎商高との一戦は前半21分、MF鈴木英記のスルーパスで抜け出したMF中村光雅のゴールによって伊勢崎商が先制。だが前橋商は37分、MF澤口和哉の左FKからCB額田泰斗がGKと競りながら頭で押し込んで同点に追いつく。後半、延長戦と押し気味に試合を進めた前橋商だったが、伊勢崎商はGK星野航大中心とした好守で勝ち越し点を与えない。前橋商もGK青木一真の好セーブなど譲らず、試合は1-1のままPK戦へ突入した。ともに5人ずつが決めて迎えた6人目、先攻・伊勢崎商が外したのに対し、前橋商は右SB川口大和が右足で決めて6-5で勝利した。
この結果、8日の決勝は7年ぶりに伝統の“群馬クラシコ”、前橋育英対前橋商戦となることが決定。前橋育英が勝てば18回目、前橋商が勝てば12回目の全国大会出場となる
【群馬】
[準決勝]
前橋育英高 4-1 桐生一高
伊勢崎商高 1-1(PK5-6)前橋商高
[写真]前橋育英vs桐生一▼関連リンク
【特設】高校選手権2014
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時26分
-
【高校サッカー】流通経大柏 PK1点守ってV王手 決勝は8年越しリベンジを
スポニチアネックス / 2025年1月12日 4時55分
-
【高校サッカー】愛工大名電は2年生の“ピンチGK”がPK戦で2本セーブも敗戦「来年は全国ベスト8を」
スポニチアネックス / 2024年12月31日 19時50分
-
前橋育英が2大会ぶりの16強! PK戦で主将マークを託された守護神が8人目を阻止
スポニチアネックス / 2024年12月31日 19時0分
-
[MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16]総合力やタフさでライバルたちを凌駕。名門・前橋育英がFW立石の決勝点で尚志を下し、初のU-16日本一!
ゲキサカ / 2024年12月18日 13時39分
ランキング
-
1イチロー氏 米野球殿堂野手史上初の満票選出へ、32%開票で満票キープ「軌道に乗っている」22日発表
スポニチアネックス / 2025年1月13日 10時34分
-
2249億円拒否は“大失敗” 通算226発大砲が仰天の逆オファーも…米記者「合意は遠い」
Full-Count / 2025年1月13日 8時28分
-
3大谷翔平は年俸実質ゼロ、他球団も23億円増益…見せつけた「1100億円の価値」
Full-Count / 2025年1月13日 7時30分
-
4石川祐希が第5セット途中で負傷交代 ペルージャは開幕からの連勝が15でストップ…バレーボール
スポーツ報知 / 2025年1月13日 9時40分
-
5ダルビッシュ激白、日本復帰は「オファーをまずもらえないと」 実現可能性に「気持ちはある」
Full-Count / 2025年1月13日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください