34歳遠藤がMVPを初受賞「サッカーは年齢じゃない」
ゲキサカ / 2014年12月9日 20時52分
Jリーグは9日、横浜アリーナで「2014 Jリーグアウォーズ」を開催した。最優秀選手賞(MVP)にはガンバ大阪のMF遠藤保仁が選ばれ、プロ17年目で初受賞となった。
7年ぶりのナビスコ杯制覇、9年ぶりのリーグ制覇の2冠に導いたキャプテンは壇上のスピーチでサポーター、チームメイト、長谷川健太監督らスタッフに感謝の言葉を述べると、「自分の丈夫な体を生んでくれた両親、そして何よりも妻と子供たちに感謝しています」と、愛する家族に感謝した。
06年ドイツ大会、10年南アフリカ大会、14年ブラジル大会と3大会連続でW杯メンバーに選ばれ、国際Aマッチ146試合出場の歴代最多記録を更新し続ける34歳だが、JリーグMVPは初受賞。「僕自身、もう1か月ぐらいしたら35歳になりますが、サッカーは年齢じゃないというところをこれからも証明し続けたいと思っています」と語った。
「それと同時に、たくさんの若い素晴らしい選手がいるということも自分の中で意識しながら、その若い選手に負けないようにがんばりたいと思います」。さらなる成長を誓う遠藤。受賞の喜びに浸る間もなく、13日には3冠の懸かった天皇杯決勝が待っている。
(取材・文 西山紘平)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
〝矢印〟は常に自分へ。8シーズンで七タイトル、鬼木監督が川崎フロンターレに残したもの 責任感、謙虚さ、「サッカーを楽しむ」―。常勝街道のルーツをひもとく
47NEWS / 2025年1月14日 9時30分
-
J2“個人3冠”の千葉FW小森飛絢がシントトロイデンにレンタル移籍「今後も自分らしく全力でプレー」
ゲキサカ / 2025年1月8日 18時3分
-
JPFAアワード、J1最優秀賞は武藤嘉紀が受賞 選手が投票…J2は千葉FW小森、J3は大宮FW杉本
FOOTBALL ZONE / 2024年12月27日 15時9分
-
経営者、指導者、営業…三者三様のセカンドキャリア 徐々に去りゆく北京五輪世代【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2024年12月24日 20時20分
-
「すべて計画通りに進んだ」J1連覇の神戸・吉田孝行監督が示した日本サッカー界へのアンチテーゼ
REAL SPORTS / 2024年12月24日 2時30分
ランキング
-
1殿堂入りのイチロー氏 満票選出ならずSNSは疑問の声「満票じゃないどころか92.6%」「なんで?」
スポニチアネックス / 2025年1月16日 16時8分
-
2イチロー氏、岩瀬仁紀氏、掛布雅之氏らが新たに殿堂入り 候補1年目のイチロー氏は満票ならず
スポニチアネックス / 2025年1月16日 15時31分
-
3「上手すぎてビビる」「現役復帰しましょう」元日本代表FWがスペインで試合に飛び入り参加
ゲキサカ / 2025年1月16日 13時53分
-
4佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 11時32分
-
5波紋広げるカーリング「曖昧な用具規定」は女子日本代表の五輪3大会連続表彰台に追い風か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください