[大学選手権]昨年度準V国士舘大が初戦突破…札幌大は「力不足」と涙
ゲキサカ / 2014年12月13日 3時43分
[12.11 大学選手権1回戦 国士舘大1-0札幌大]
第63回全日本大学サッカー選手権大会の1回戦が11日に行われ、味の素スタジアム西競技場の第2試合では国士舘大(関東5)が札幌大(北海道)を1-0で下した。14日の2回戦ではびわこ成蹊スポーツ大と対戦する。
前半から試合は国士舘大が支配した。アルビレックス新潟への入団が内定しているFW平松宗(4年=新潟ユース)を中心に攻め込む国士舘大は、25分、MF進藤誠司(4年=流通経済大柏高)がクロスボールを入れると、中央で平松がスルー。右サイドのMF佐々木陸(4年=東福岡高)まで渡ると、GKと交錯しながらもスライディングで押し込んだ。「ファーストタッチでいいところに置けて、コースはなかったのですが、初戦ということもあって先制点がとても大事だったので、良かったです」。
だが、追加点が遠かった。札幌大の我慢強さもあったが、札幌大の3倍ものシュート数を放ちながらも、結局1得点に終わってしまった。「ピンチもあったがああいったところで守れるのが今年のウチ」と一定の評価を与えた細田三二監督も、「ボールを簡単に失ってしまう部分も多かったですが」とやや不満顔だった。
2回戦はびわこ成蹊スポーツ大と対戦する。昨年、2回戦で阪南大を撃破した国士舘大は勢いに乗って決勝まで勝ち進んだ。だが決勝では大阪体育大に完敗。「去年は一番やられちゃいけない、最後の最後でやられてしまった。せっかく阪南大にかったのに。お返しをしておかないと」(細田監督)。昨年同様2回戦で関西勢と対戦。まずは昨年の再現に挑む。
一方の札幌大は北海道大学リーグで無敗優勝を飾った評判そのままに、昨年度の準優勝校と互角に渡り合うだけの実力は示した。10番を背負う主将の菅原康介(4年=札幌U-18)は「力不足です」と繰り返し、何度も目頭を覆ったが、取材に応じた木島敦コーチは直前に行った関西遠征が奏功したと力説。「関西学院大に5点、大阪体育大に4点を取られるなど、北海道で甘い時間を過ごしていたことを思い知らされた。とにかく北海道の大学が全国で戦う場合は怯まない事が大事。内容なみっともないかもしれないが、僅差に持ち込めた要因です」と選手らの奮闘を称えていた。
(取材・文 児玉幸洋)▽関連リンク
第63回全日本大学選手権特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
どちらが勝っても初優勝!新潟大盛り上がり!?インカレ決勝は稲村擁す東洋大と“シルバーコレクター”返上目指す新潟医福大が激突
ゲキサカ / 2024年12月28日 9時0分
-
中学以来の肉離れも…札幌内定・大阪体育大MF木戸柊摩の最初で最後のインカレは8強終戦「この悔しさは次の舞台で」
ゲキサカ / 2024年12月24日 18時28分
-
C大阪内定FW古山兼悟に待望のインカレ初弾!! 大阪体育大が逆転8強、最後はJ2山口内定の主将DF峰田祐哉も初出場「出る、出ないは関係なくチームのために」
ゲキサカ / 2024年12月19日 5時30分
-
[MOM1016]阪南大MF松本楓悟(3年)_のほほん笑顔に隠れた負けん気「みんなに遅れないように…」、2点ビハインドから2ゴール含む3得点関与
ゲキサカ / 2024年12月17日 11時24分
-
新潟医福大と東洋大が2連勝でGL突破に大きく前進、明治大と筑波大も首位で最終節へ:決勝R第2節
ゲキサカ / 2024年12月16日 18時30分
ランキング
-
1帝京大V4、指揮官も主将も男泣き 相馬監督「一人ひとり抱きしめたい」青木恵斗「人生で一番嬉しい」【ラグビー大学選手権】
THE ANSWER / 2025年1月13日 15時11分
-
2イチロー氏 米野球殿堂野手史上初の満票選出へ、32%開票で満票キープ「軌道に乗っている」22日発表
スポニチアネックス / 2025年1月13日 10時34分
-
3女子バスケ宮崎早織が結婚を発表「私事ながら、入籍いたしましたことをご報告いたします」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月13日 15時3分
-
4大谷翔平は年俸実質ゼロ、他球団も23億円増益…見せつけた「1100億円の価値」
Full-Count / 2025年1月13日 7時30分
-
5石川祐希が第5セット途中で負傷交代 ペルージャは開幕からの連勝が15でストップ…バレーボール
スポーツ報知 / 2025年1月13日 9時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください