[皇后杯]鉄壁守備陣が浦和抑える…日テレが大会無失点優勝
ゲキサカ / 2015年1月1日 16時24分
[1.1 皇后杯決勝 浦和0-1日テレ 味スタ]
第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会は1日、味の素スタジアムで決勝戦を行い、日テレ・ベレーザが浦和レッズレディースを1-0で下し、2009年度大会以来、5大会ぶり11度目の優勝を飾った。
決勝戦はエキサイティングシリーズ上位リーグで最後まで優勝を争った両チームの激突となった。今季の直接対決はこれで5度目。2勝1分1敗と勝率では浦和が上回っているが、今季最後のタイトルにかける気持ちが、勝敗を左右した。
ベレーザが前半のうちに先制に成功する。19分、FW田中美南が前線で粘ってボールをキープ。追い越したMF籾木結花がエリア内に侵入すると、左足で強烈シュートを狙う。GK池田咲紀子に弾かれるが、詰めていた田中が落ち着いて蹴り込み、先制点を奪った。
なかなかいい形が作れない浦和は、前半28分に準決勝でも途中出場して2得点を奪っている、切り札、FW清家貴子を投入。何とかリズムを変えようと試みるが、今大会ここまで3試合無失点と鉄壁を誇る日テレ鉄壁守備網を崩すことができない。
後半に入っても攻め手を欠く浦和。6分にMF岸川奈津希がミドルシュートを狙う積極性を見せたが、枠上に外れる。その後も清家やFW後藤三知がサイドから崩そうと試みるが、チャンスが作れない。時間だけが刻々と過ぎていった。
リードこそ奪っているが、日テレも突き放すことができない。後半27分のMF阪口夢穂の左足ミドルは枠を捕えたが、GK池田に弾き出される。同29分にはMF長谷川唯がドリブル突破を図り、シュートまで持ち込むが、ボールは力なくGKの手の中に収まった。
ただ守備陣は崩れない。結局最後まで浦和にチャンスらしいチャンスを作らせなかった日テレは、今大会を無失点で終える“完全優勝”を達成した。
(取材・文 児玉幸洋)
▼関連リンク
第36回皇后杯全日本女子選手権特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
決勝でPK敗戦は「運だったと思いたい」 元代表MFが語った裏側「どれだけ責任を感じるか」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月26日 10時20分
-
浦和が3大会ぶり2度目の日本一! 新潟Lとの120分&PK戦激闘を制して皇后杯制覇
ゲキサカ / 2025年1月25日 16時18分
-
浦和Lが皇后杯3大会ぶりに優勝 延長120分、PK戦にもつれ込む死闘…新潟Lは5度目の準優勝
FOOTBALL ZONE / 2025年1月25日 15時51分
-
皇后杯決勝カードが決定! 新潟Lは東京NBとのPK戦を制して進出、浦和はI神戸に“リベンジ”達成
ゲキサカ / 2025年1月19日 21時4分
-
皇后杯ベスト8が出そろう! ヴィアマテラス宮崎が大宮V撃破! I神戸、浦和らと共に準々決勝へ
ゲキサカ / 2025年1月7日 15時6分
ランキング
-
1大谷翔平に続き…ジャッジも“夕食会”欠席 妻が第1子妊娠中のため、MVP2人不在に
Full-Count / 2025年1月26日 8時17分
-
2ドジャース・佐々木朗希は電撃メジャー契約の“ウルトラC”も可能!?小林至氏が解説
スポニチアネックス / 2025年1月25日 20時28分
-
3【卓球】「ここまで圧倒されたのは…」完敗の張本智和 17歳・松島を称賛「今年1年は彼の年になるかも」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 12時23分
-
4武藤や大迫ら神戸6選手の上半身裸に反響「いい体の男たち」「腹筋QRコード」「サコさんは水着の裾も…」
ゲキサカ / 2025年1月25日 19時56分
-
5井上尚弥戦に現れた大物スラッガー「よく見たらいた」 マスク着用も…カメラに抜かれX騒然
Full-Count / 2025年1月26日 7時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)