[Fリーグ]大阪の日本代表候補FP片山が現役を引退「自分と向き合い考え抜いた上での決断」
ゲキサカ / 2015年1月16日 18時56分
Fリーグのシュライカー大阪は、FP片山堅仁が退団し、現役を引退することを発表した。26歳の片山は、2013年12月に日本代表候補合宿に呼ばれるなど、左右両足でボールを扱えるピヴォとして、期待を集めていた。
クラブを通じて片山は「この度、シーズン途中ですが、私片山堅仁はシュライカー大阪を退団し、選手を引退することにしました。 しっかりと自分と向き合い考え抜いた上での決断なので引退することに関して全く悔いはないです。 ただシーズン途中での退団ということで色々な人達にご迷惑をかけてしまったことは本当に申し訳なく思っていますし、急なことだったので今までお世話になった人達や応援して頂いた人達にしっかりと挨拶できなかったことは本当に悔やんでいます。 本来はここで退団理由や今後のことをお伝えするべきなのですが退団の理由はここで伝えきれないと思いますし、今後のことも決まり次第報告させて頂きたいのでブログやTwitterから改めてしっかり報告させて頂きたいと思います。最後になりますがチームメイト、スタッフ、サポーターなど僕に関わってくれた全ての方々に感謝したいと思います。 今まで本当にありがとうございました」と、コメントを発表している。
以下、選手プロフィール
●片山 堅仁
かたやま けんと
■背番号
32
■ポジション
FP
■生年月日
1988年4月21日
■出身
千葉県
■前所属
バルドラール浦安セグンド
■成績
Fリーグ通算53試合出場4得点
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
FC大阪一筋12年、関西2部からJ3まで経験したDF岩本知幸が現役引退「悔いが少しもないかといえば…」
超ワールドサッカー / 2023年11月29日 15時55分
-
元横浜FM中町公祐が現役引退を表明…19年からアフリカ拠点「自己表現は常にサッカーと共に示してきた」
ゲキサカ / 2023年11月28日 20時22分
-
悔しいはずの戦力外に「ホッとした」 妻の言葉に反省…“エヴァに感謝”の野球人生
Full-Count / 2023年11月24日 7時20分
-
J最多出場GK南雄太が26年間戦い続けられた訳 キャリアの転機と引退決断の理由「現役をやるだけがすべてじゃない」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月19日 13時10分
-
FW長谷川悠が現役引退を発表「皆さんに会えたことが僕の財産」
ゲキサカ / 2023年11月17日 16時42分
ランキング
-
1HR2本なのに…大谷翔平より「稼いでいる」 争奪戦の末に359億円契約も“悪夢の稼働率”
Full-Count / 2023年12月2日 20時24分
-
2オリックスにまた“秘密兵器” 育成1年目23歳が155キロ…晩秋とは思えぬ剛球連発
Full-Count / 2023年12月3日 9時39分
-
3大谷翔平、移籍先5球団に絞られた!最終面談経て5日からのウィンターミーティング中にも決着
スポーツ報知 / 2023年12月2日 23時0分
-
4ソシエダ久保 公式戦5戦ぶりのフル出場 不発ドローも地元メディア「爆発的で止める術はなかった」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 11時20分
-
5「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
