起死回生ゴールあり、敗戦招くミスあり…麻也「ヨルダン戦は何かしら問題を突き付けられる」
ゲキサカ / 2015年1月18日 21時34分
グループリーグ突破を懸けて戦う第3戦の相手は、前回大会のグループリーグ初戦で1-1と引き分け、13年3月26日のブラジルW杯最終予選では1-2で敗れ、最終予選で唯一黒星を喫したヨルダンだ。
DF吉田麻也(サウサンプトン)は、4年前のアジア杯初戦で0-1と敗色濃厚の試合終了間際に起死回生のヘディングゴールを決めたが、13年3月26日に敵地のアンマンで行われたW杯最終予選では後半15分に1対1の対応を誤り、痛恨の2失点目を招いている。チームとしても個人としても、酸いも甘いも経験させられた難敵に対し、「ヨルダンとやるときは何かしら問題を突き付けられることが多いなというイメージ」と警戒心を見せた。
もっとも、「ヨルダンに特別な感情はない」と言う。「良い準備をして臨みたいが、特別なことはない。いつも中東のチームとやるときのように、しっかりとリスクマネジメントしてミスを減らすことが大事。そして勝ち点3を取ること。ただ、特別ではないけれど、毎試合が特別でもある」
W杯予選でのミスは記憶にあるが、「あのときのミスはあのときのミスとしてしっかり反省して次に生かさないといけない」と言葉に力を込める。「あのときのミス」とは、左サイドバックとして先発していたDF酒井高徳がボールを失ってカウンターを食らうと、カバーに入ろうとした吉田も相手との間合いを誤り、簡単にかわされたことだ。遅らせることが必要だったシーンでの対応ミスだった。
あれから2年近くの時が経った今、同じミスは当然許されない。無失点で来ている流れを崩さず、チームとして自信をさらに深めて決勝トーナメントに進みたいという意気込みもある。「同じ相手とやるときは相手に対して自分が成長した姿を見せないといけない」。吉田はきっぱり言った。
(取材・文 矢内由美子)
▼関連リンク
アジア杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
自分らしさを感じた一撃「積み重ねがそうなる」 20年間で1度だけ…ザックジャパン伝説ゴールの真相【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月1日 8時30分
-
「2回のチャンス」を生かせずにすり抜けていった全国初出場初勝利。寒川は新たに突き付けられた未来への宿題を「乗り越える」
ゲキサカ / 2024年12月30日 19時27分
-
久保建英、日本代表の”マッチメイク”に持論展開「アジア予選で戦えない相手と戦いたい」
FOOTBALL ZONE / 2024年12月28日 15時33分
-
公式戦半年ぶりの敗戦が糧に。堀越の注目CB森奏は引き締め直し、まず「0点で抑える」ことから
ゲキサカ / 2024年12月28日 8時10分
-
明治大GK上林豪がPK戦ストップで2戦連続ヒーロー!!「頼むぞ」「任しとけ」試合前にC大阪同期入団FWとハイタッチ
ゲキサカ / 2024年12月22日 22時31分
ランキング
-
1「太田と若林がケンカしてます!」 箱根駅伝の11日前、青学大の食堂で2人が譲れなかった男性の存在【前編】
THE ANSWER / 2025年1月15日 6時43分
-
2下半身醜聞の西武・源田壮亮 異例「不倫謝罪会見」のウラ…背に腹を変えられぬ球団事情
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時12分
-
3佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時12分
-
4大谷翔平が「韓国語であいさつしてくださって…」ドジャース加入キム・ヘソン「応援の言葉をもらった」
スポニチアネックス / 2025年1月15日 8時50分
-
5周東佑京のスピードは「違反で検挙レベル」 衝撃の“快足”を「定点カメラで観たい」
Full-Count / 2025年1月15日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください