[大学女子選手権]日本体育大が2年ぶりV
ゲキサカ / 2015年1月21日 0時35分
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会 supported by Microsoft Surfaceは18日に味の素フィールド西が丘で決勝を行い、日本体育大が2年ぶり16回目となる優勝を飾った。
日体大は決勝で大阪体育大と対戦。0-0で突入したPK戦を4-2で制して大学女子サッカーの頂点に立った。
試合結果は以下の通り
【決勝】
大阪体育大 0-0(PK2-4)日本体育大
【3位決定戦】
武蔵丘短期大 0-6 吉備国際大
【準決勝】
武蔵丘短期大 1-4 大阪体育大
吉備国際大 0-1 日本体育大
【準々決勝】
大阪国際大 0-4 武蔵丘短期大
大阪体育大 1-0 国士舘大
静岡産業大 0-1 吉備国際大
新潟医療福祉大 0-6 日本体育大
【2回戦】
徳山大 2-3 大阪国際大
環太平洋大学短期大 2-5 武蔵丘短期大
大阪体育大 5-0 仙台大
国士舘大 1-1(PK4-2)早稲田大
姫路獨協大 1-2 静岡産業大
吉備国際大 1-0 関東学園大
新潟医療福祉大 3-1 武庫川女子大
筑波大 0-1 日本体育大
【1回戦】
愛知東邦大 0-4 大阪国際大
信州大 1-3 環太平洋大学短期大
仙台大 9-0 広島大
九州共立大 0-12 国士舘大
静岡産業大 16-0 聖和学園短期大
福岡大 1-13 吉備国際大
武庫川女子大 10-0 愛媛大
筑波大 3-0 札幌大
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[デンチャレ]U-20全日本大学選抜メンバー/25
ゲキサカ / 2025年1月24日 18時24分
-
1年生GK野村寛礼のPKストップで大阪体育大が筑波大と0-0ドロー(17枚)
ゲキサカ / 2025年1月16日 4時0分
-
東洋大で日本一、FW村上力己が決意の最終学年へ…震災で亡くした父や家族のためにも「プロになって恩返ししたい」
ゲキサカ / 2024年12月30日 19時45分
-
夏冬全国準V、新潟医福大はなぜ北信越で全国レベルの強度を保てるのか
ゲキサカ / 2024年12月29日 8時5分
-
どちらが勝っても初優勝!新潟大盛り上がり!?インカレ決勝は稲村擁す東洋大と“シルバーコレクター”返上目指す新潟医福大が激突
ゲキサカ / 2024年12月28日 9時0分
ランキング
-
1井上尚弥 右ストレートで一発、4回KO 代役挑戦者に圧勝でV3成功 現役最多世界戦24勝目
スポニチアネックス / 2025年1月24日 20時38分
-
2【展望】センバツ出場32校決定 優勝候補筆頭は横浜&春連覇狙う健大高崎 低反発バットの影響いかに
スポニチアネックス / 2025年1月24日 17時32分
-
3井上尚弥の衝撃KOに海外メディア即称賛「途方もない」 代役キムに指摘も「何が起きるかわかっていたはず」
THE ANSWER / 2025年1月24日 21時13分
-
4大谷翔平の“スカウト術”を米記者絶賛「彼は知っている」 朗希面談で行っていた秘策
Full-Count / 2025年1月24日 19時29分
-
5競泳、標識設置ミスで壁に衝突 痛み訴える選手も
共同通信 / 2025年1月24日 21時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください