交代出場の岸本が決勝弾!兵庫新人戦は神戸弘陵が延長V!
ゲキサカ / 2015年2月2日 23時20分
平成26年度兵庫県高校サッカー新人大会は1日、決勝を行い、神戸弘陵高が2年連続5回目の優勝を飾った。
神戸弘陵は決勝で三田学園高と対戦。前半17分にMF入谷子龍の左クロスからFWベハラノ・ナオキのヘディングシュートで先制した神戸弘陵に対し、三田学園は24分にFW坂井優太とのパス交換からFW吉岡晟弥が同点ゴールを奪う。
試合は1-1で延長戦に突入。神戸弘陵は延長後半終了間際にFW安達啓祐からのパスを受けた交代出場のDF岸本陸が決勝点を奪い、2-1で競り勝った。
大会優秀選手は以下のとおり
中濱颯斗、山口翔也、下山祥志、河田奨平(神戸弘陵高)、森本実言、加藤航平、坂井優太(三田学園高)、井澤和也、田中聖也(滝川二高)、川野京哉、吉田拓矢(報徳学園高)、大瀧建也(神戸高)、村尾蒼太(小野高)、椿野蒼(加古川東高)、中山楓介(神戸国際大附高)
【兵庫】
[決勝]
三田学園高 1-2(延長)神戸弘陵高
[準決勝]
滝川二高 0-3 三田学園高
報徳学園高 0-2 神戸弘陵高
[準々決勝]
滝川二高 5-0 神戸高
三田学園高 3-0 小野高
報徳学園高 5-0 加古川東高
神戸国際大附高 0-1 神戸弘陵高
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
関西U-17キャンプ最終日は特にゴール前の攻防で意識、動きも変化。高2の才能たちは学んだことを持ち帰り、25年シーズンの活躍を目指す
ゲキサカ / 2025年1月16日 20時42分
-
「1年後ここに立ちたい」「まだまだ足りない」。「地域トレーニングキャンプU-17関西」参加の高2タレントたちも、刺激を受けた選手権決勝
ゲキサカ / 2025年1月15日 3時0分
-
いざ国立へ! ベスト4は東福岡、前橋育英、流通経済大柏の優勝経験校に初出場の東海大相模【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月4日 17時57分
-
3回戦で4ゴール2アシストの大暴れ、堀越の2年生FW三鴨奏太が5得点で現在得点ランキングトップ【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月2日 23時0分
-
出場校チーム紹介:滝川二高(兵庫)
ゲキサカ / 2025年1月1日 21時42分
ランキング
-
1八村塁 豪快ダンク4発の19得点も…LA対決で完敗「自分たちが気持ち良くプレーすることを阻止された」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 14時31分
-
2中居正広の女性トラブル、野球界にも波紋…関連バラエティー打ち切り危機 在京テレビ局関係者が明かす「本人のご機嫌を取る意味合い」も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月20日 11時22分
-
3戦力集中ドジャースに嫉妬「球界には最悪」 ライバルNY紙の皮肉とは「こんなこと言うなんて…」
THE ANSWER / 2025年1月19日 9時44分
-
4【F1】角田裕毅の来季は「アストンマーティンのリザーブドライバーになる」重鎮が指摘
東スポWEB / 2025年1月20日 5時2分
-
5元アメフト戦士・阿龍が豪快な決め出しで5連勝 「もろ差しになられた時はやばいと思いましたが、師匠の教え通り前に出ました」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 15時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください