コウチーニョが決勝ミドル! リバプールがシティ撃破で5位浮上
ゲキサカ / 2015年3月2日 0時51分
[3.1 プレミアリーグ第27節 リバプール2-1マンチェスター・C]
プレミアリーグは1日、各地で第27節を行い、リバプールはホームにマンチェスター・シティを迎えた。前半はお互いに1得点を取り合ったが、後半30分にMFコウチーニョが2試合連続ゴールとなる決勝点を挙げ、リバプールが2-1で勝利。3連勝で5位に浮上した。
試合を動かしたのはリバプールだった。前半11分、高い位置でボールを奪ってコウチーニョがドリブルで攻め上がる。コウチーニョからMFラヒーム・スターリングへとつなぎ、PA左手前でパスを受けたMFジョーダン・ヘンダーソンが右足一閃。鮮やかなミドルがゴール右隅におさまり、リバプールが先制する。
一方のシティも前半13分に決定機。MFダビド・シルバの自陣からのフィードに抜け出したFWセルヒオ・アグエロがPA左から左足シュート。これは右ポストに嫌われたが、徐々に攻勢を強めたシティが同点に追いつく。25分、アグエロが右サイドから中央へ斜めにドリブルで切れ込み、スルーパス。これに反応したFWエディン・ジェコが落ちついて右足でゴールに流し込み、1-1で前半を終えた。
前半のうちに追いついたシティは後半1分、タイミング良くオーバーラップしたDFパブロ・サバレタの右クロスをアグエロが頭で合わせたが、わずかにクロスバー上に外れる。対するリバプールも18分、FKからMFアダム・ララナがゴールネットを揺らしたが、ララナに頭で落としたDFマルティン・シュクルテルのオフサイドでゴールは認められなかった。
お互いにチャンスを逃した中、迎えた後半30分、リバプールは縦パスを受けたスターリングが前を向き、ドリブルからコウチーニョへと送る。PA左手前でパスを受けたコウチーニョが自らシュートコースを作って、右足ミドルシュート。これが右サイドネットに突き刺さり、リバプールが2-1で勝ち越しに成功した。
再び追う展開となったシティは後半33分にMFフェルナンジーニョに代えてFWウィルフリード・ボニーを投入し、反撃に出る。34分、アグエロが個人技からPA右の角度のないところから右足シュートを放ったが枠をとらえきれない。38分にはMFフランク・ランパードも送り出したが、最後まで追いつくことが出来なかった。
試合はそのまま2-1で終了し、リバプールが勝利。ミッドウィークにヨーロッパリーグ敗退が決定したリバプールだったが、リーグ戦ではこの日を含む3試合でシティ、サウサンプトン、トッテナムと上位勢に連勝。昨年12月21日から続く負けなしも11試合(8勝3分)に伸ばした。
▼関連リンク
プレミアリーグ2014-15特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ついに目覚めたD・ヌニェス!!後半ATに劇的2ゴール!! シュート35本不発のリバプールを新年プレミア初白星に導く
ゲキサカ / 2025年1月19日 2時2分
-
マンUが終盤逆転劇…ディアロが怒涛ハット! サウサンプトンはOG先制を守り切れず11試合未勝利、菅原はフル出場
ゲキサカ / 2025年1月17日 7時33分
-
首位リバプール、マンチェスター・Uと大激闘2-2ドロー!! 2位との勝ち点差6で独走態勢キープ
ゲキサカ / 2025年1月6日 3時29分
-
マンCは70日ぶりにプレミアリーグ連勝…大量4得点でウエスト・ハムを撃破
ゲキサカ / 2025年1月5日 9時5分
-
サラーが止まらない17戦16発! リバプール連勝で独走首位キープ、遠藤航も5試合ぶり出場
ゲキサカ / 2024年12月27日 7時29分
ランキング
-
1佐々木朗希、ド軍入り決断に「重要な会話」 山本由伸がアシストか…敏腕記者が明かした背景
Full-Count / 2025年1月18日 15時32分
-
2元日本代表FW柿谷曜一朗が35歳で現役引退「幸せなサッカー人生でした」後日引退会見
スポニチアネックス / 2025年1月18日 15時9分
-
3佐々木朗希のドジャース入りにMLB元GMが実名警告「調査が行われる可能性がある」
東スポWEB / 2025年1月18日 16時57分
-
4朗希報道で謝罪を要求…米記者が198発男に付けられた“難癖” 争奪戦が招いた余波
Full-Count / 2025年1月18日 15時2分
-
5綱獲りの豊昇龍 王鵬と“同期”対決で1敗死守 琴桜連敗5でストップ 大の里3敗死守 全勝は2力士
スポニチアネックス / 2025年1月18日 17時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください