東日本大震災から4年…U-22代表・手倉森監督「希望の光を放ち続けたい」
ゲキサカ / 2015年3月21日 14時7分
[3.11 国際親善試合 U-22日本9-0U-22ミャンマー フクアリ]
指揮官は常々、東日本大震災から4年目を迎える日に試合をする意義を語っていた。「スポーツで被災地に勇気や希望、力を届けられるような試合をしたい」と――。
15年3月11日、手倉森誠監督率いるU-22日本代表は国内初戦となるU-22ミャンマー戦を迎えた。試合前に指揮官は、この日に試合を行う意義を改めて選手たちに伝えている。
「4年前の東日本大震災では多くの犠牲者が出たし、まだ被災地で苦しんでいる方がいます。その中で、自分たちはプロ選手としてやれている立場、代表として国を背負って戦えている以上、そういった方々にとって、少しでも光にならなければいけないという話をして戦わせました」
その言葉を体現を体現するように、選手たちは躍動した。FW鈴木武蔵(新潟)とMF中島翔哉(F東京)が4点ずつを奪い、DF岩波拓也にもゴールが生まれて9得点のゴールショーを披露。さらに守備陣も体を張った守備でミャンマーを封じ込め、9-0の完封で快勝を収めた。
試合を振り返った手倉森監督は、「前後半ともに、ボールを奪ってからゴールを目指す姿勢は見えましたし、点差こそつきましたが選手が最後まで手を抜かずにプレーしてくれたことに感謝しています」と選手への称賛の言葉を述べた。
勇気を届けられるような大勝を収めたかもしれない。しかし、これからも「希望の光になれるような存在でいたい」と話した指揮官は、「そのためには勝ち続けるしかない。しっかりとリオまで行き、日本の歴史を変えるというところまで光を放ち続けたい」と改めて決意を表明した。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
川崎F山根視来が挙げた守備の課題、指揮官は“即時奪回”の姿勢を尊重「選手全員がまず取りに行く」
ゲキサカ / 2023年11月29日 17時0分
-
森保J、26年W杯予選初陣で5発完勝スタート!! 上田綺世が鮮烈ハット、佐野&前川がA代表デビュー
ゲキサカ / 2023年11月23日 20時25分
-
U-22アルゼンチンに大勝も寂しかったアイスタ/六川亨の日本サッカーの歩み
超ワールドサッカー / 2023年11月20日 22時15分
-
森保ジャパンが手に入れた2チーム分の戦力 厚い選手層を作り上げた指揮官の“采配”とは?【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月18日 8時10分
-
「負けても非常にハッピー」、完敗認めるもチームの姿勢を称賛するミャンマー指揮官
超ワールドサッカー / 2023年11月17日 0時28分
ランキング
-
1島田麻央 大技2本決めて日本勢初の連覇 ジュニアGPファイナル優勝回数でも“真央超え”
スポニチアネックス / 2023年12月8日 20時3分
-
2ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
共同通信 / 2023年12月9日 8時56分
-
35球団競合から現役ドラフト移籍 7年越し実現「DeNA佐々木千隼」は「胸熱確定やん!!」
Full-Count / 2023年12月8日 17時59分
-
4大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か ブルージェイズが急浮上 米記者「今日は歴史的な1日に」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 23時40分
-
5元日本代表MF松井大輔が今季限りでYS横浜退団「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えた」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 22時36分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
