最前線で奮闘中、横浜FM齋藤「サポーターの力が僕たちの力になる」
ゲキサカ / 2015年3月22日 19時19分
[3.22 J1第1ステージ第3節 横浜FM 1-0 鳥栖 ニッパ球]
ドリブラーの持ち場は最前線となった。横浜F・マリノスのFW齋藤学は、1トップの位置でボールを呼び込んで攻撃にリズムを生むだけでなく、相手GKまで激しくプレッシャーを掛けて守備でも貢献した。
トップ下に入る新加入のFWアデミウソンとは近い位置でパス交換を見せて守備網を突破しようと試みるなど、連係の向上を感じさせたが、本人は「まだまだ」と振り返っている。「アデとはやりやすいし、すごく楽しくできていますが、まだまだかな。2人で点を取れるようにならないとコンビネーションが良くなったとは言えません」。まだ、発展途上。結果を残してこそ、連係が向上したと言えると強調した。
昨季までの左サイドハーフから最前線に持ち場を移したことで、意識も変化しているようだ。「僕は今FWでプレーしているので、FWとしての怖さをもっと出していかないといけません。サイドハーフの齋藤学ではなく、FWとして、真ん中でどれだけ怖さを出せるかを意識してやっていきたい」と、新ポジションを自分のモノにしようと意気込みを示している。
ニッパツ三ツ沢球技場で挙げた今季初勝利。齋藤は「サポーターの力を近くで感じられるスタジアム。サポーターの力が僕たちの力になると証明できていると思う」と笑顔を見せると、「日産スタジアムでも、これだけの雰囲気の中で試合をやれるように、僕たちがいいサッカーをして結果を残して、『また見たい』と思ってスタジアムに足を運んでもらえるように頑張りたい」とニッパ球のような雰囲気を日産スタジアムでも作れるように、結果を残していくと誓った。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
[J1]第1ステージ第3節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜FM喜田、アウェー戦の黒星に「申し訳ない」 韓国勢を相手に2敗「悔しいけどそれが自分たちの力」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月28日 21時19分
-
横浜FMが新潟と痛恨のスコアレスドロー…神戸はあす勝利すると初優勝が決定
ゲキサカ / 2023年11月24日 20時59分
-
W杯予選で圧巻ハットの上田綺世「いま友人が闘病中なので…」サイン入り試合球を大切に抱えていた理由
ゲキサカ / 2023年11月16日 23時33分
-
神戸が上位争いを制す! 次節にもJ1初優勝決定の可能性…浦和から後半AT同点被弾も、大迫が終了間際の決勝弾
ゲキサカ / 2023年11月12日 17時11分
-
【J1注目プレビュー|第32節:横浜FMvsC大阪】ACLでの温存成功、残り3試合で連覇目指す横浜FMが3位目指すC大阪を迎え撃つ
超ワールドサッカー / 2023年11月12日 11時10分
ランキング
-
1大谷翔平の移籍先大本命が掟破り? ドジャース監督が「大谷と面談」ポロリ発言の波紋と透ける自信
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月7日 11時30分
-
2【卓球】混合団体W杯 「番狂わせ必至で日本優勝も」と中国報道 「張本美和ら若い才能いる」と警戒
東スポWEB / 2023年12月7日 16時47分
-
3沈黙・大谷翔平を批判した米メディアを皮肉 他競技大物に共感の声「ありがとう、よく言った」
THE ANSWER / 2023年12月7日 16時33分
-
4ふくらはぎ負傷の冨安健洋、「3、4週間の離脱の見込み」と報道…長引く可能性も 1月のアジア杯は「未知数」
スポーツ報知 / 2023年12月7日 10時50分
-
5三笘薫は「一晩中、本当に脅威だった」 DF2人引き付けるアシストで英評価「ベストに戻りつつある」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月7日 7時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
