岩波&植田に負けられない…U-22代表DF奈良「ポジションを奪い、世界に挑戦したい」
ゲキサカ / 2015年4月1日 4時39分
[3.31 AFC U-23選手権予選(リオ五輪アジア一次予選)第3戦 U-22日本 1-0 U-22マレーシア]
男の前には2人のライバルが立ちはだかる。U-22日本代表不動の2CBであるDF岩波拓也(神戸)とDF植田直通(鹿島)だ。その間に割って入ろうとするDF奈良竜樹(F東京)は、AFC U-22選手権予選(リオ五輪アジア一次予選)で3試合中2試合でフル出場を果たし、確かな手応えを得た。
初戦のU-22マカオ戦では岩波と、そして第3戦のU-22マレーシア戦では植田とコンビを組んで、ともに完封勝利に貢献。手倉森ジャパンではなかなか出場機会をつかめずにいたが、「しっかり試合に出られましたし、岩波と植田とそれぞれ1試合ずつ組めたのも良かったと思います」と話したように、今予選では大きな経験を積めたようだ。
今後、同代表で試合に出場するためには、岩波と植田という壁を乗り越えなければならない。それは本人も自覚している。「岩波も植田も所属チームで試合に出ていますが、僕はまだFC東京でポジションを取れていません。まずはチームでポジションを取り、彼らを少しでも脅かす存在にならないといけません」。まずはF東京でポジションを取ることが、U-22代表のレギュラーを奪うことへの近道だと話した。
2人のライバルを、「植田には高さ、岩波には足下のうまさがあり、その部分は僕には彼らほどありません」と評しながらも、自分には自分の良さがあると自信を持って答えた。「チームを引き締めるといいますか、守備で周りの選手を動かし、ポジション取りをうまくさせる指示というのは、僕がこのチームでやっていかないといけない部分、それが自分の役割だと思っています」。
来年1月にはリオ五輪最終予選を兼ねたU-23選手権が行われる。約9か月後に行われる最終予選、そしてリオ五輪に向けて、「メンバーに入るだけでは得られないものがある」と語気を強めると、「僕にはいいライバルがいるので、しっかりと彼らからポジションを奪い、世界に挑戦できるようにしたい」と視線を上に向けた。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J2最終節で起きた「1つのドラマ」 サブに甘んじた磐田DF、古巣戦で巡って来た“歓喜の瞬間”【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月27日 7時40分
-
W杯予選シリア戦で浮き彫りになった地上波放送問題 サッカー界の損失と現状打破へ必要なこと【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月26日 8時30分
-
日本がパリ五輪行きを懸けたU23アジアカップでライバル・韓国と同居、上位3カ国が出場権獲得
超ワールドサッカー / 2023年11月23日 21時48分
-
韓国の最高成績は「ライバル日本を破った時」 開催国撃破で高まるパリ五輪への期待を母国報道「大きな功績となる」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 20時18分
-
パリ五輪世代の対戦相手だった一年半前の悔しさ…U-22日本代表“生き残り”に燃える山崎大地「ここで掴み取るか掴み取らないか」
ゲキサカ / 2023年11月17日 8時27分
ランキング
-
1《楽天パワハラ騒動全舞台裏》自由契約の安楽と蜜月だったエース・田中将大がSNSで沈黙し続ける理由
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時51分
-
2楽天・安楽智大、保留選手名簿から外れる 「報道がなされた事象、安楽選手に関してはほぼ事実」被害は10人 見た・聞いたは40人
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 16時37分
-
3日大アメフト部廃部決定の裏に「外様排除」と根深い「隠蔽体質」…すでに上がる“2年後には復活”の見立て
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月30日 11時5分
-
42アシストのアーセナル冨安に地元メディアが9点の最高評価。「傑出したアシスト」「実在する脅威」
スポニチアネックス / 2023年11月30日 9時2分
-
5イクイノックスが電撃引退 G1・6連勝&歴代最多総獲得賞金更新のジャパンCがラストラン 有馬使わず種牡馬入り
スポーツ報知 / 2023年11月30日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
