「アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ」テクニック突き詰める高知中央、ガチトレで「勝つ」チームから術学ぶ
ゲキサカ / 2015年4月4日 9時25分
[3.14 アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ予選リーグ 東海学園高 4-1 高知中央高 J-GREEN堺]
第1回「アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ」関西大会が3月14日と15日に大阪府のJ-GREEN堺で開催された。過去、全国高校選手権と全国高校総体に1度ずつ出場した経験を持つ高知中央高(高知)は予選リーグでともにプリンスリーグ勢の阪南大高と東海学園高と対戦。連敗したものの、徹底してグラウンダーでボールをつなぐなど、テクニックで「魅せる」部分へのこだわりも感じさせるサッカーを貫いた。
駆け引きやテクニックを駆使して“地上戦”で戦うスタンス。高知大OBで就任3年目の矢田翔太監督は「リスクはあると思うけれど、そういうサッカーで勝てたら魅力がひとつあると思う。繋いで相手ゴール前に向かう方が、3年後上手くなってくれるんじゃないかと思います。勝つことは大事だけど、それが全てというよりは(勝つことも魅力的なサッカーをすることも)両方取りに行くよ、と。それができたら他とは違う味のあるチームになるかなと思っています」と語る。
もちろん失敗することもある。この日の1試合目・阪南大高戦は前半だけで4失点。相手のプレスにハマってボールを失い、連続失点を喫した。2試合目の東海学園戦も前半10分にMF野町翔吾の右CKのこぼれ球をCB近藤洸夢がゴールへねじ込んで先制したものの、その後4点を奪われて逆転負けした。「相手が分からないようなボール回し、相手のいないスペースへ運ぶ。これは両方正解」(矢田監督)。グラウンダーで繋いで攻めることにこだわるが、判断良くやることも必要だ。高知中央は今回の「アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ」で技術がどこまで通用するかに加え、「勝つ」チームのしたたかさや嫌らしさを学びに来ている。それを体感し、学ぶ2試合になった。
今年の高知は新人戦優勝の高知商高や選手権出場の明徳義塾高に昨年からの主力の大半が残り、優位と見られている。その中で高知中央は、ドリブラーのFW中村晃陽や左SB菅原朋樹、MF白井辰輝らを中心に壁を破って全国へ。何より貪欲に技術の向上を目指していく。「テクニックを突き詰めたらエンターテイメントになる。難しいことに挑戦しながらやり続けること。それが(個々、チームの)成長につながる」(矢田監督)。面白さと強さ、両方を兼ね備えたチームになる。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
「GACH1-TR 11」キャンペーン開催中
第1回アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
青森山田、飯塚、早稲田実、広島国際学院、静岡学園、明徳義塾、抽選会後のコメント
ゲキサカ / 2023年11月20日 21時22分
-
2年前に国立4強を経験し、高まった意識。山口5連覇の高川学園は「さらなる上の景色を見てみたい」
ゲキサカ / 2023年11月19日 17時28分
-
まだまだ伸びる“これからの静学”。主力不在で苦しむも、成長続けた静岡学園が2年ぶりの静岡制覇
ゲキサカ / 2023年11月12日 8時46分
-
静岡学園の1ボランチ務める“心臓”は選手権でブレイクも。MF森崎澄晴は見る人を魅了するサッカーと結果も求める
ゲキサカ / 2023年11月12日 7時18分
-
[選手権]明徳義塾が“夏”のリベンジ達成!! 3発完封勝利で3年ぶりの選手権出場に王手:高知
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時43分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
3ブルワーズが19歳有望株と異例の8年118億円契約へ メジャーデビュー前では史上最大の契約に
スポーツ報知 / 2023年12月1日 10時10分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
