「アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ」街クラブからJ、代表へ、横河武蔵野FCユース注目の快足MF太田が躍動
ゲキサカ / 2015年4月6日 19時33分
[3.15 アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ順位リーグ G大阪ユースA 5-1 横河武蔵野FCユース J-GREEN堺]
ぜひ年代別日本代表に食い込んで欲しいタレントだ。横河武蔵野FCユースのMF太田翔主将(新3年)はタレント軍団、G大阪ユース相手にもその攻撃力を発揮。G大阪ユース戦はT1リーグ(東京都1部)を含めて4日間で5試合目となるハードスケジュールだったが、それでも左サイドで快足を披露した。圧巻のスピードでDFを置き去りにし、DFの間へ潜り込んで決定的な仕事をしてのける。
G大阪ユース戦では立ち上がりにDFを振り切ってPAから右足シュートを放つと、16分には強引とも思えるような仕掛けからDF2人の間を突破。21分にも左サイドでの突破で決定機を演出した。線が細く、その点は周囲からも心配されている部分だが、DFと対峙しても接触することなく、相手の前方へ抜け出して決定的な仕事をしてしまう。増本浩平監督は「細いからどうかと思ったんですけど、一個前のところに入っていけるところを評価してもらっている」。全国的には無名な存在だが、十分にJ、年代別代表も狙える実力がある。
「アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ」を終えて太田は「自信はつきましたね。最後のところでもっと丁寧にできたら良かったんですけど」。自身のパフォーマンスによってより目線が高まった俊才は「(プロから)声が掛けられたりしたら喜んで行きますし、プロだからじゃなくて毎試合やっていけば、いつか自分の行きたいところに行けるかなと思っている」。周囲の評価を意識し過ぎることなく、ピッチ上で自分とチームの良さを出すことにこだわる。
課題は本人も「もっとテクニックが必要かなと思いますね」と分析し、増本監督も「簡単なミスが減れば」と指摘する技術レベルの向上。それでも連戦の中でも落ちないスピードはやはり魅力なだけに、今後の関東、全国舞台でのパフォーマンスに注目だ。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
「GACH1-TR 11」キャンペーン開催中
第1回アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ特集ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京VやFC東京などでプレーした37歳FW阿部拓馬が現役引退「今後は異なる立場からサッカーに関わる」
ゲキサカ / 2025年1月17日 18時10分
-
宮崎がトップチーム新体制&背番号を発表! ナンバー10はMF井上怜
ゲキサカ / 2025年1月11日 15時53分
-
堀越2年生10番・三鴨奏太が4ゴール2アシスト大爆発!! 全6点関与で一気に“高岡超え”得点ランク首位、2年連続ベスト8に導く
ゲキサカ / 2025年1月2日 13時40分
-
J1オフの「ベスト補強」厳選 昇格組が実力者獲り…7クラブの新戦力が“当たり”の予感【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2024年12月31日 8時30分
-
浦和Jrユース、0-2からの大逆転劇で11年ぶり日本一!! G大阪Jrユースは史上最多タイ5度目Vならず
ゲキサカ / 2024年12月27日 18時3分
ランキング
-
1井上尚弥は歴史上No.1ボクサーと断言「もっと日本中で歓迎して」 世界的プロモーター・アラム氏
THE ANSWER / 2025年1月22日 14時38分
-
2佐々木朗希、プロ1年目の右肘負傷が早期メジャー移籍の理由と明かす「いつ投げられなくなるというか」
スポーツ報知 / 2025年1月22日 20時6分
-
3元同僚は不満「嫌な奴は誰なんだ」 阻まれたイチロー氏の偉業、米勃発した“犯人探し”
Full-Count / 2025年1月22日 18時16分
-
4イチロー氏に投じなかった記者に「理由聞いてみたい」 米殿堂入りも…快挙逃しSNSで波紋
Full-Count / 2025年1月22日 8時57分
-
5イチロー氏 史上初日米W野球殿堂入り 日本選手&アジア人初の米殿堂入り「クーパーズタウンへようこそ」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 8時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください