家本主審の判定にサポーターからブーイング飛ぶ
ゲキサカ / 2015年4月12日 21時52分
[4.12 J1第5節 鹿島1-1新潟 カシマ]
鹿島アントラーズ対アルビレックス新潟の一戦は、1-1のドローに終わった。しかし勝敗よりも、家本政明主審の判定に対して、後味の悪さが残るゲームになってしまった。
特に後半アディショナルタイムの場面が、議論を呼んでいる。新潟は左サイドからDF前野貴徳がクロスを上げてチャンスを作る。鹿島はGK曽ヶ端準が飛び出して処理をするが、キャッチミスをしてしまう。しかし、これを拾いにいったFW山崎亮平がDF山本脩斗に倒されたかのように見えたが、笛が鳴ることはなかった。
そのプレーから1分も経たないうちに試合終了。ホイッスルと同時に新潟イレブンは家本主審に対して抗議を示す。この場面で家本主審は前野に対してイエローカードを提示し、事態の収束を図った。ただ、引き上げる審判団には、サポーターから強烈なブーイングが浴びせられていた。
▼関連リンク
[J1]第1ステージ第5節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「怖がっていた」 監督就任で転機…熱い訴えで“18戦16勝”「負ける雰囲気なくなった」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月24日 6時50分
-
「完全に恥ずべきものだった」ラポルタ会長がヘタフェ戦でPKが与えられなかった判定に激怒
超ワールドサッカー / 2025年1月20日 22時0分
-
新潟が豪代表ゲリアの加入内定を発表! 千葉時代に敵地ビッグスワンでプレー「サポーターがとても熱狂的だった」
ゲキサカ / 2025年1月8日 17時15分
-
選手が冷静なのに…「ベンチが熱くなり火を注ぐ」 審判を悩ます“ピッチ外のマナー”【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月7日 7時40分
-
愛媛退団の前野貴徳が現役引退…かつて鹿島などでもプレーの36歳 「改めてサッカーの魅力に感謝」
超ワールドサッカー / 2025年1月5日 15時15分
ランキング
-
1東京マラソンで日本人選手が狙う「カネと名誉」…優勝は無理でも特典てんこもり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
-
2井上尚弥「今はトレーニングしたくない」…4回KO防衛から一夜明け、珍しく疲労感を明かす
スポニチアネックス / 2025年1月25日 15時8分
-
3鈴木みのる、“新日”若手時代から変わらないストロングスタイル「僕が話を聞いたのは、藤原さんと猪木さんだけ」
日刊SPA! / 2025年1月25日 8時52分
-
4ボクシング井上尚弥 誰もが気になる3つの「これから」…代役挑戦者を圧巻の4回KO、4団体統一王者防衛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
-
5ドジャース佐々木朗希を押し潰す「600億円」の壮絶プレッシャー…ただでさえ「ワガママ」と批判殺到
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月25日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください