[総体]ユース取材ライター陣が推薦する「総体予選注目の11傑」vol.5
ゲキサカ / 2015年5月23日 7時0分
特集企画「ユース取材ライター陣が推薦する『全国高校総体予選注目の11傑』」
ゲキサカでは熱戦がスタートしている平成27年度全国高校総体「2015 君が創る 近畿総体」サッカー競技(兵庫)予選の注目選手を大特集。「総体予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター各氏に総体予選注目の11選手を紹介してもらいます。第5回は、(株)ジェイ・スポーツのJリーグ中継プロデューサーを務める傍ら、東京都中心にユース年代のチーム、選手を取材する土屋雅史氏による11名です。
土屋雅史氏「今回も重点的に取材している東京の中から選出させてもらいました。東京は各校の特徴に多様性があって、面白い選手がさまざまなチームに散りばめられています。選出には非常に悩みましたが、これで『東京の総体予選に行ってみようかな』と思って下さる方が1人でも増えるのであれば幸いです」
GK松山凛之介(武蔵高)
「関東大会予選で都立駒場と多摩大目黒を相次いで撃破し、ベスト8まで躍進した私立武蔵の守護神を務める2年生。上背こそそこまでないものの、キャプテンのCB槙憲之と共に守備陣を統率。的確なコーチングと抜群の反応を武器に、1試合に数本のファインセーブはもはやデフォルトの域まで。今大会の1次予選でも昨年の選手権予選ベスト4の保善を破るなど、都内に旋風を巻き起こしつつあるチームの象徴的な存在になっている」
DF黒石川瑛(実践学園高)
「高精度キックを武器に持つ攻撃的右SB。オーバーラップからのクロスに加えて、セットプレーのキッカーとしてもゴールとアシストを量産中。ある対戦相手の監督が試合後に『あの子は右足でほとんど思った所に蹴れているよね』と絶賛していたことも。とりわけチームの大きな得点源になっている鋭いCKを、状況に応じてニアとファーへ蹴り分けられる判断力も特筆すべきポイント」
DF飯塚小次郎(東久留米総合高)
「今シーズンから新たに3-4-3を導入している久留総で、3バックの右を務めるのがこの飯塚。守備でも粘り強い対応を見せるものの、元々は1年時からSBでの起用が多かっただけに、タイプ的には森脇良太(浦和)や塩谷司(広島)のようなオーバーラップ系のCB。機を見てスルスル上がり、決定的なシーンに顔を出すセンスも兼ね備える」
DF東岡信幸(堀越高)
「昨年の選手権予選で西が丘を2試合経験したガッツ溢れるCB。危機回避のためなら全身でのシュートブロックも辞さない守備での貢献度はもちろん、セットプレー時には佐藤実監督も『ヘディングも結構頑張ってやっている子』と認める頭での決定力も堀越の大きな武器に。今シーズンは副キャプテンに就任し、ボトムアップ理論を導入するチームをキャプテンの富樫草太と共にまとめている」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1世界が驚愕…17歳の天才日本人「真似なんかできひん」 フランス翻弄した反転ロング弾
FOOTBALL ZONE / 2025年1月19日 7時35分
-
2大谷がロス山火事支援7800万円で手にする「日本人初の栄誉」 イチロー、松井秀、ダルでさえ手が届かず
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
-
3朗希、頑張れ!ロッテの相棒が同期が同い年盟友がドジャース入り祝福&エール続々 佐藤都「今から楽しみ」
スポニチアネックス / 2025年1月18日 21時19分
-
4FAの藤浪晋太郎、マリナーズへ マイナー契約、キャンプ招待選手
共同通信 / 2025年1月19日 2時11分
-
5国際選手契約が日本時間16日スタート 昨年は初日に290件が成立 ボーナス枠増額トレードも焦点
スポニチアネックス / 2025年1月15日 9時39分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください