[MOM1384]柳ヶ浦DF安部祥太郎(3年)_技術よりも「戦う」主将、無失点勝利導く
ゲキサカ / 2015年5月30日 22時11分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[5.30 全国高校総体大分県予選準々決勝 大分工高 0-3 柳ヶ浦高 大分スポーツ公園サッカー場]
野口健太郎監督が賞賛する今年の柳ヶ浦高のまとまり。そのチームを上手くまとめ上げているのが右SB安部祥太郎主将(3年)だ。この日は完封勝利にも貢献し、野口監督もまとめ役として、無失点で70分間を終えたDFとして安部を評価していた。
指揮官が「(彼の良さは)チーム引っ張っていくところ。まとまりです。天然ボケかましながらいい味出しています」と笑顔で語る存在は、3点リードの終盤も声を出してチームを締め、また厳しいチェックでのインターセプトからドリブルで持ち上がっていくなど、最後までその姿勢でチームを引っ張っていた。
「チームを鼓舞して、技術ではなくて『戦いたい』。自分は上手くないので。鼓舞するプレーは意識している」という安部。そのSBは「まだ対応のところだったり、1対1のところ簡単にやられた。もっとコーチングもできたと思います」とこの日の自身のプレーについて満足はしていなかったものの、「初戦は入りが悪くて2失点してしまったけれど、先週、今週も(チームが)しっかり集中してできていたから良かった」と無失点勝利を喜んでいた。
全国総体に初出場した昨年、大分県予選は先発を任されていたが、全国大会はベンチ。メンタル的な弱さが課題だったと感じている。だが「新チームになって自分が引っ張っていかないといけない立場」という今年はチームのためにという思いもあって意識が変わった。その姿勢と「去年出たので今年もみんな(全国大会へ)行きたいという気持ちがある。それがひとつにまとまっている理由だと思います」というチームの空気が上手くかみ合い、着実に成長。新人戦に続いて今大会も準決勝へ進出した。目標はもちろん全国。「憧れはプジョルとか戦う姿勢を出す選手が好き」という柳ヶ浦の闘将が、仲間たちとともにまずは準決勝突破を果たす。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2015
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「この学校に入って本当に良かった」。京都橘FW西川桂太主将は選手権で「人の心を動かす」戦いと全国制覇を目指す
ゲキサカ / 2023年12月5日 17時2分
-
帝京大可児、柳ヶ浦、丸岡、佐賀東、富山一、京都橘、抽選会後のコメント
ゲキサカ / 2023年11月20日 21時47分
-
逃げずに課題と向き合い、“3度目”の選手権へ。高川学園DF藤井蒼斗主将は「もっとチームのために」
ゲキサカ / 2023年11月19日 23時11分
-
[選手権]柳ヶ浦が大分に競り勝って18年ぶり2度目の全国出場権獲得!:大分
ゲキサカ / 2023年11月19日 18時28分
-
[選手権]柳ヶ浦&大分が決勝進出!! 大分鶴崎、日本文理大附は準決勝で涙:大分
ゲキサカ / 2023年11月11日 16時22分
ランキング
-
1大谷翔平の移籍先大本命が掟破り? ドジャース監督が「大谷と面談」ポロリ発言の波紋と透ける自信
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月7日 11時30分
-
2【卓球】混合団体W杯 「番狂わせ必至で日本優勝も」と中国報道 「張本美和ら若い才能いる」と警戒
東スポWEB / 2023年12月7日 16時47分
-
3沈黙・大谷翔平を批判した米メディアを皮肉 他競技大物に共感の声「ありがとう、よく言った」
THE ANSWER / 2023年12月7日 16時33分
-
4ふくらはぎ負傷の冨安健洋、「3、4週間の離脱の見込み」と報道…長引く可能性も 1月のアジア杯は「未知数」
スポーツ報知 / 2023年12月7日 10時50分
-
5三笘薫は「一晩中、本当に脅威だった」 DF2人引き付けるアシストで英評価「ベストに戻りつつある」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月7日 7時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
