去就注目のチチャリート「出場機会があることが一番の優先事項」
ゲキサカ / 2015年6月9日 15時25分
レアル・マドリーへ期限付き移籍しているFWハビエル・エルナンデスが注目される去就について語った。スペイン『マルカ』が報じている。チチャリートはマンチェスター・ユナイテッドからレアルへの期限付き期間が満了するため、今後の去就が注視されている。
レアルへ残留したいかと問われたチチャリートは「そうだね。だけど僕が望んでいるのは出場機会のあるチームに行くことだ。もしそれがマンチェスター・Uや他のチームであれば、喜んでそこに行くよ。出場機会が自分の中で何よりも優先順位が高いんだ」とコメント。「R・マドリーは誰を買って、誰を売るのかを決めたようだ。今のところ、僕はマンチェスター・Uの選手だ。それが現実だね」とも話した。
レアルが買取オプションを行使しなかったため、ひとまず契約を1年残すマンチェスター・Uへ戻るのが規定路線とみられていたが、ラファエル・ベニテス監督がレアルの新監督へ就任したことから、事態は変わるとの見方もある。
メキシコ代表FWは「わからない。もし彼(ベニテス監督)が僕を呼んでくれたら、とても光栄なことだ。だけどすべてはプレーできるかどうかにかかっている。他の選手たちと同じくね。もし出場することができなかったら、他のチームを探すことになると思う」と冷静に語った。
また、過去にはルイス・ファン・ハール監督から“放出”されたチチャリートだが、ユナイテッドでプレーすることへの自信はあるようで、「あの時(放出された時)とはまた違った状況下なんだ」と強調。
「ファン・ハール監督がマンチェスター・Uに来た時は、組織を作りなおして小さくしようとしていた。ヨーロッパでの試合もないし、リーグだけに集中する必要があったから、そこまで多くの選手を必要としていなかったんだ。現在状況は変わっている。来季は欧州CLがあり、多くの試合をこなしていく必要が出てくる。だから出場機会はたくさん出てくると思う。ユナイテッドでも出場できると思っているよ」と話している。
●リーガ・エスパニョーラ2014-15特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アーセナル撃破の立役者となったマンU第2GKバユンドゥル…アモリム監督も賛辞「我々のヒーローだ」
ゲキサカ / 2025年1月13日 21時2分
-
批判に晒されたTAAの名誉挽回弾にスロット監督「トレントにとって最大の賛辞」
超ワールドサッカー / 2025年1月12日 11時20分
-
マンU戦の守備に英4部相当と酷評、移籍の噂が影響? A・アーノルド巡る質問に指揮官「そうは思わない。影響したのは…」
ゲキサカ / 2025年1月6日 14時18分
-
スロット監督がアレクサンダー=アーノルドを擁護「去就が試合に影響していたとは思わない」
超ワールドサッカー / 2025年1月6日 8時45分
-
「我々のために全力を尽くしている」スロット監督、マドリー行き噂もTAAのコミットメントを信頼
超ワールドサッカー / 2025年1月3日 20時0分
ランキング
-
1世界が驚愕…17歳の天才日本人「真似なんかできひん」 フランス翻弄した反転ロング弾
FOOTBALL ZONE / 2025年1月19日 7時35分
-
2朗希、頑張れ!ロッテの相棒が同期が同い年盟友がドジャース入り祝福&エール続々 佐藤都「今から楽しみ」
スポニチアネックス / 2025年1月18日 21時19分
-
3FAの藤浪晋太郎、マリナーズへ マイナー契約、キャンプ招待選手
共同通信 / 2025年1月19日 2時11分
-
4国際選手契約が日本時間16日スタート 昨年は初日に290件が成立 ボーナス枠増額トレードも焦点
スポニチアネックス / 2025年1月15日 9時39分
-
5朗希争奪戦で宿敵ド軍に敗退 パドレスGMは“苦虫”「ここにいたい選手が欲しい」
Full-Count / 2025年1月19日 6時59分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください