1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ポジション争い歓迎の酒井宏「日本のレベルアップのために不可欠」

ゲキサカ / 2015年6月12日 21時48分

ポジション争い歓迎の酒井宏「日本のレベルアップのために不可欠」

 前日のイラク戦では先発フル出場を果たし、4-0の完封勝利に貢献した。DF酒井宏樹(ハノーファー)は「コンディションや時差もあったので、判断しづらい対戦相手だったと思う」とイラク戦一試合で自分たちの実力は図れないとしながらも、「ただ、勝ったこと、結果を残せたことが全てです」と勝利を前向きに捉えていた。

 1日の合宿初日からハードなフィジカルトレーニングを続けてきたこともあり、「終わった後の疲労感がすごかったですが、昨日はすごく走れた感じがありました」と充実の表情。そして、「今日はチームから細かいデータが配られると思うので、チェックしたい」とイラク戦のパフォーマンスを今後の成長につなげていこうとしている。

 イラク戦では先発の座をつかんだものの、酒井宏に慢心はまったくない。「今回はアツくん(DF内田篤人)がケガで外れているから試合に出られている感じ」と苦笑しつつも、DF長友佑都、DF太田宏介、DF酒井高徳らを含めたポジション争いを歓迎している。「日本がレベルアップするには各ポジションの競争は必要不可欠。僕はまだまだ。本当に一歩一歩頑張っていきたい」と静かに燃えている。

 この日、ハノーファーでもチームメイトのMF清武弘嗣が負傷により離脱することが発表された。「僕たちは(ハノーファーで)残留争いをしていたので、ストレスがあったのかも知れません」と盟友を思いやると、「キヨくん自身も勇気のいる決断だったと思います。すごく必要な選手なので早く戻ってきてほしいし、早く治ることを祈っています」と早期復帰を願った。

(取材・文 折戸岳彦)
●ロシアW杯アジア2次予選特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください