U-18代表候補フィジカル測定、Yo-YoテストでトップのC大阪U-18FW岸本「走りでは負けたくない」
ゲキサカ / 2015年7月14日 14時23分
U-18日本代表候補は14日午前、Yo-Yoテストやスプリント、立ち五段跳びといったフィジカル測定を行った。ピッチ上の気温が35度を超えるほど気温が上がり、選手たちも辛そうな表情を見せていた中で最後に行われた種目が シグナル音に合わせて20mの往復走を繰り返すYo-Yoテスト。FW小川航基(桐光学園高)やDF岩田智輝(大分U-18)らが強さを発揮する中、C大阪U-18のチームメートであるDF舩木翔(C大阪U-18)、FW岩崎悠人(京都橘高)と20本を超える三つ巴の争いを制したのがFW岸本武流(C大阪U-18)だった。
岸本は「走りでは負けたくない」。所属するC大阪U-18ではハードワークする部分を磨かれ、試合では前線からボールを奪いに行くことの多い中で求められている部分をしっかりと実践している。得点力の高さや馬力のある突破に加え、運動量多く、迫力のある守備は彼の真骨頂のひとつだ。「セレッソで頑張ってきたんで、走るは力はついたと思う」という走力がこの日U-18代表候補の“走り”でトップ記録へ導いた。
岸本は3月のU-18代表候補合宿に招集されたが、6月のPanda Cup(中国)までは招集なし。それでも「その前の合宿とか選ばれなかったのでここで活躍しようと思っていた。走る力だったり、得点力を見せたかった」というFWは中国戦で4得点の大爆発。評価を勝ち取り、今回の新潟合宿も継続して招集された。
「もうすぐ予選が始まるのでメンバーに選ばれるように頑張ろうと決めている」と岸本。まずはひとつアピールに成功した点取り屋が、次はゴールや突破、アグレッシブな守備などの持ち味を発揮する。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
徳田誉はU-19日本代表候補合宿で得点アピール、U-17W杯の悔しさ忘れず「世界大会の借りは世界大会でしか返せない」
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時41分
-
J内定も国立に辿り着けず涙 “10番”が継ぐべき凡事徹底の系譜…川崎入りDFはJ先輩から金言【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月8日 9時30分
-
14年ぶり出場の大分鶴崎は2年生が存在感…高さ&技術兼備の184cmMF河野歩夢、3連続好セーブの187cmGK大倉公亮らで来季「1回戦突破」再挑戦へ
ゲキサカ / 2025年1月1日 18時54分
-
「もう、みんな気合入っている」。札幌大谷のU-16日本代表候補CB大石蓮斗は1年後の躍進を誓う
ゲキサカ / 2025年1月1日 15時34分
-
Jスカウト関心…無敵の空中戦で“注目株”へ 強心臓184cm逸材が「プロの道を切り開く」
FOOTBALL ZONE / 2024年12月30日 11時30分
ランキング
-
1イチロー氏の262安打は「永遠に破られない」 すでに神の領域…無敵状態を米指摘
Full-Count / 2025年1月23日 18時48分
-
2水原一平被告の犯行記録が公開「私は大谷です」 生々しいやり取り、3100万円の送金画策…米報道
Full-Count / 2025年1月24日 9時29分
-
3イチロー氏米野球殿堂入り 過去の放送禁止用語発言ぶり返され「凄く後悔」「そういうこと言うのやめよう」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 9時1分
-
4大谷翔平、朗希の面談にデコピンを同行 米記者報道、争奪戦勝ち抜けに「成功」
Full-Count / 2025年1月24日 8時13分
-
5横浜・村田監督 V見据え「いつも通りのことを淡々とやっていく感覚」 24日センバツ出場校発表
スポニチアネックス / 2025年1月24日 5時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください