23本の被シュートも最少失点に、広島GK林「好セーブどうこうよりも…」
ゲキサカ / 2015年7月19日 23時4分
[7.19 第2ステージ第3節 浦和 1-2 広島 埼玉]
最大の危機を守護神が救った。序盤から浦和に主導権を握られたサンフレッチェ広島は、前半24分にMF高木俊幸をDF佐々木翔がPA内で倒してしまいPKを献上してしまう。しかし、ここで立ちはだかったのがGK林卓人だった。キッカーを務めた高木のシュートが自身から見て右に飛ぶと、大きく体を伸ばしてボールを弾き出した。
「ギリギリまで相手の動きを見て、最後は決断して飛びました。しばらくPKを止められていなかったので止めたいと思っていて、少しいつもよりも構え方を変えました。それが良かったのかどうかは分かりませんが、結果的に止められて良かったです」
前半35分に先制を許しながらも、その後も猛攻を掛ける浦和の追加点を阻み続ける。そして、後半22分にFW浅野拓磨が同点ゴールを奪い、同39分にはMF青山敏弘が逆転ゴールを記録して2-1の逆転勝利を収めた。
結果的に浦和に23本ものシュートを許しながらも、最少失点に抑えた。自身も好セーブを連発したが、「好セーブどうこうよりも、僕のビルドアップのミスでピンチを招いている部分が多かった」と反省。「チーム全体が僕のミスを含めてカバーしてくれたし、チーム全員で勝つことができたと思う」と仲間への感謝を示した。
浦和の開幕無敗をストップする価値ある勝利。年間勝ち点も2差に迫ったが、慢心はない。「これでタイトルを何か得られるのなら、もっと達成感もあったと思いますが、僕たちはまだ道半ばです。第2ステージも3試合目だし、シーズンを通してもまだ折り返したばかりです」と勝って兜の緒を締めた。
(取材・文 折戸岳彦)▼関連リンク
[J1]第2ステージ第3節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
久保建英×S・ラモスの攻防にスペイン注目 パスカット→速攻チャンスは「再びクボに自由を許した」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月27日 8時14分
-
「歴史を再現するというよりは…」 横浜FMの前に立ちはだかった新潟守護神が大一番で意識したこと
FOOTBALL ZONE / 2023年11月25日 14時30分
-
漫画が現実化? Jリーグで起こった無人ゴール失点に海外注目「キャプ翼に登場するGKが…」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月14日 6時30分
-
浦和はGL全勝・浦項から先制成功も…ハンドPK献上で同点、レッドで数的不利、後半ATの痛恨失点でACL2勝目ならず
ゲキサカ / 2023年11月8日 21時0分
-
「ベストを尽くした敗戦」 渾身のPKストップも準優勝…西川周作は前を向く 「皆の力がなければ…」
超ワールドサッカー / 2023年11月4日 18時35分
ランキング
-
1横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
-
2大谷翔平「伝説の1日」がまさかの順位で日本ファン嘆き MLB公式に「理解できない」「低すぎ」
THE ANSWER / 2023年12月3日 18時3分
-
3小野伸二が引退会見「後悔はありません」 自身が衝撃受けた選手は「ジダン。かなわない」
スポーツ報知 / 2023年12月3日 18時31分
-
4「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
-
5「野球と暴力」の著者に聞く 安楽パワハラ問題と高校野球強豪校“勝利至上主義”の関係
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月3日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
