[MOM1415]鹿島ユースFW垣田裕暉(3年)_真夏の群馬で誰より跳んで、走って・・・元鹿島FWの父持つ187cmFW
ゲキサカ / 2015年7月26日 5時9分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[7.25 クラブユース選手権(U-18)GS第3節 鹿島ユース 0-0 徳島ユース 敷島補助]
気温34度、真夏の耐久戦。80分間走りぬくことも困難なような環境でも、鹿島アントラーズユースの背番号13は誰より走って、跳んで、また跳んだ。精度の部分はまだまだ向上の余地がある。それでも、FW垣田裕暉(3年)がそのポテンシャルを改めて示した一戦だった。
鹿島の最前線に君臨する187cmの大型FW。「自分は他の大きい選手に負けたくない。デカい選手が苦手なことを小さい選手と同じようにこなせれば武器になる」という垣田は本当に良く走る。ロングボールの競り合いに加えてスペースへの抜け出しを繰り返し、ボールを失ってもスピードを緩めることなくプレッシングの急先鋒となる。鹿島が現在見せている「前から」のサッカーに攻守両面で貢献。187cm、80kgの身体は真っ先に消耗してもおかしくないように映るが、板倉南小(群馬)、鹿島中(茨城)を通して9年間、学年のマラソン大会で1位を取り続けたというFWは80分間、当然のように走り切ってしまう。
鹿島のロングボール中心の攻撃の中で、垣田は試合終盤になっても何度も何度も跳躍をして、その度に競り勝っていた。この暑さの中でも誰よりも本数多く跳躍していたはずだが、最後まで制空権は垣田にあった。そしてボールを収めて味方の押し上げにも貢献していたFWの父親は、92年のJリーグ開幕時に鹿島に在籍していたFW垣田健氏。「身長大きくなるのは分かっていて、(元Jリーガーの父から)『デカい中でも足下がないとダメだ』と言われていて、小さい頃から基礎練習とかそういう練習をさせられていたので、デカい選手にはない足下のあるプレーができているのかなと思っています」。
この日は立ち上がりにクロスから2本のヘディングシュート。後半12分にはゴール至近距離から決定的なヘディングシュートを放ったが、相手DFにゴールライン上でクリアされて無得点に終わった。「点取りたかったっす」と垣田。結果には全く納得していない。群馬の暑さについてはさすがに「実際キツくて普段走れるところで走れなかったり、行けるところでいけなかった」と本音を口にしていたが、この環境の中でもより走って違いを生み出さなければならないと考えている。それだけに「疲れた時にもっと走って、そこでもっとボール扱いをちゃんとやって、ミスを減らして精度高くしていければいい」と武器をより向上させていくことを誓った。
将来、鹿島のトップチームで活躍することを夢見る垣田について、鹿島ユースの熊谷浩二監督もそのポテンシャルの高さを認める。「だからこそ、まだまだ突き詰めることがあるんじゃないか。(課題は)判断だったり精度。特にその精度はもっともっと要求していかなければならない」。Jリーグで戦うことのできる選手になるためには、これからが大事。努力を欠かさず、突き詰めていくことができるか。期待過酷な環境の中で開催されているクラブユース選手権を垣田は将来飛躍するための大きな一歩とする。
▼関連リンク
【特設ページ】第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM5010]流通経済大柏FW山野春太(3年)_プレミア王者・大津のウィークは自分のストロング、裏抜けから2試合連続の先制弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時19分
-
豪快ヘッドの今大会初ゴールに喜びも堀越DF森奏「もっと2点、3点取れるように」「1失点が反省」
ゲキサカ / 2025年1月2日 21時27分
-
鳥栖U-15は2年生スーパーサブFW太田凛空が鮮烈同点弾「ここぞのタイミングで出してもらった」
ゲキサカ / 2024年12月26日 17時21分
-
ユース取材ライター陣が推薦する選手権11傑vol.1
ゲキサカ / 2024年12月26日 7時0分
-
G大阪Jrユースが5年ぶり高円宮杯Vに王手!! 10人大奮闘の前回王者鹿島に6-3圧勝、浦和との決勝へ
ゲキサカ / 2024年12月25日 15時9分
ランキング
-
1八村塁 豪快ダンク4発の19得点も…LA対決で完敗「自分たちが気持ち良くプレーすることを阻止された」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 14時31分
-
2中居正広の女性トラブル、野球界にも波紋…関連バラエティー打ち切り危機 在京テレビ局関係者が明かす「本人のご機嫌を取る意味合い」も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月20日 11時22分
-
3戦力集中ドジャースに嫉妬「球界には最悪」 ライバルNY紙の皮肉とは「こんなこと言うなんて…」
THE ANSWER / 2025年1月19日 9時44分
-
4【F1】角田裕毅の来季は「アストンマーティンのリザーブドライバーになる」重鎮が指摘
東スポWEB / 2025年1月20日 5時2分
-
5元アメフト戦士・阿龍が豪快な決め出しで5連勝 「もろ差しになられた時はやばいと思いましたが、師匠の教え通り前に出ました」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 15時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください