ハリルも認めた「理想」のゴール、武藤が2戦連発で大会得点王に
ゲキサカ / 2015年8月10日 3時59分
[8.9 東アジア杯 日本1-1中国 武漢]
MF武藤雄樹(浦和)が史上29人目の代表デビュー弾を決めた2日の北朝鮮戦に続いてゴールを決め、出場試合2戦連発を記録。史上6人目となるデビューからの2試合連続ゴールで大会得点王にも輝いた。
「勝たないと意味がない」と喜びも半減といった表情だが、2試合連続ゴールの印象はやはり強い。しかもこの日のゴールは、バヒド・ハリルホジッチ監督が「私たちが理想とするゴールだった」と称賛するものだった。
高い位置を取っていたDF槙野智章のスルーパスにDF米倉恒貴が抜け出し、ワンタッチでグラウンダーのクロス。ニアサイドに飛び込んだ武藤が右足ダイレクトで合わせた。「縦に速い攻撃」だった。
北朝鮮戦でもDF遠藤航のクロスに対してニアサイドでワンタッチゴール。いずれも所属の浦和で決めているゴールの形だ。初代表でも持ち味をいかんなく発揮するあたりに、今後の可能性を大いに感じさせる。
惜しかったのは、後半26分のチャンスだ。FW永井謙佑、FW興梠慎三が高い位置からのプレスでボールを奪い、MF山口蛍が武藤にヒールパス。勢いよくドリブルで持ち込み、右足を強振したが、GKに1対1で阻まれた。
交代を告げられたのはその数分後。まだ余力があるように見えただけにもったいない交代にも映った。武藤自身、「僕としてはもう1点を狙っていたけど、監督から(動きが)落ちたというように見えたのは、悔しさを感じる。90分を通して質の高いプレーをしていかないといけない」と、歯噛みする交代ではあった。
「浦和で結果を出すことで代表に近づいたという思いがあったし、こうやって代表に来てプレーして、自分でもできるという手応えを感じている」。鮮烈なデビューを果たした“ミスター・ワンタッチ”が、代表定着を誓った。
(取材・文 矢内由美子)
●東アジア杯2015特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ブライトン三笘 岡崎慎司超え日本人最多弾が反響呼ぶ! プレミアリーグ公式Xも祝福「歴史を作った」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 6時31分
-
ブライトン三笘2戦連発!マンU敵地で決勝弾含む1G1A 岡崎慎司超え日本人最多得点記録も更新
スポニチアネックス / 2025年1月20日 1時1分
-
16歳FW先発デビューのリバプールが4-0圧勝でFA杯4回戦へ!! CB先発の遠藤航は約20分間キャプテンマーク託される
ゲキサカ / 2025年1月11日 23時9分
-
“プレミア得点王”前橋育英オノノジュ慶吏は前半負傷交代も「大丈夫」慶大進学前に「得点王狙えれば」
ゲキサカ / 2024年12月30日 12時8分
-
浦和Jrユースが11年ぶりに高円宮杯決勝へ!! 鳥栖U-15に土壇場失点もPK戦でGK河合颯佑が2本ストップ
ゲキサカ / 2024年12月25日 14時10分
ランキング
-
1青学大ランナー「悪性リンパ腫」公表 克服“先輩”や駅伝ファンからエール続々「全力で応援」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 17時2分
-
2戦力集中ドジャースに嫉妬「球界には最悪」 ライバルNY紙の皮肉とは「こんなこと言うなんて…」
THE ANSWER / 2025年1月19日 9時44分
-
3中居正広の女性トラブル、野球界にも波紋…関連バラエティー打ち切り危機 在京テレビ局関係者が明かす「本人のご機嫌を取る意味合い」も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月20日 11時22分
-
4松井秀喜氏が現役最終打席を回想「だれもイメージないでしょ」にイチロー氏も驚き「あれが最後だったんだ」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 17時50分
-
5五輪経験者がJFLへ「衝撃のニュース」 予想外の移籍に騒然「補強エグすぎる」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月20日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください