[関東]後期開幕!!法政大が暫定首位に浮上、早稲田大が同2位へ
ゲキサカ / 2015年9月6日 20時59分
JR東日本カップ2015
第89回関東大学サッカーリーグ戦1部
第89回関東大学サッカーリーグ戦1部の後期が5日に開幕し、各地で第12節が行われた。3位・法政大は10位・中央大に3-1で勝利し、暫定ながら首位に立った。4位につけている早稲田大は専修大を2-1で下した。明治大は駒澤大に1-0で勝利している。
3位・法政大は10位・中央大に3発逆転を果たした。前半9分に先制を許すも、同25分にこぼれに反応したMF鈴木貴大(4年=札幌U-18)がシュートを決める。1-1で迎えた後半34分にはMF青島拓馬(4年=浜松開誠館高)が逆転弾。後半終了間際のアディショナルタイム3分には鈴木のパスを受けた途中出場のFW高田一輝(3年=川崎F U-18)が試合を決定付ける3点目を決め、3-1で試合は終了。法政大が勝利した。
早稲田大は2トップの活躍で専修大を撃破。前半28分にFW宮本拓弥(4年=流通経済大柏高)のゴールで先制すると、後半3分にはドリブルからFW山内寛史(3年=國學院久我山高)が追加点。同12分にはCKからMF小口大貴(3年=川崎F U-18)に1点を返されるも、2-1で逃げ切った。
前期リーグ終了時点で首位に立っていた国士舘大の勝ち点20を1差で上回った法政大が暫定首位に浮上。同じく勝ち点21の早稲田大が2位につけている。なお、国士舘大は9日に後期開幕節を迎え、桐蔭横浜大と対戦。暫定4位につけている勝ち点19の流通経済大は同日に神奈川大と戦う。
6日に行われた試合では、6位の明治大が8位の駒澤大に1-0で勝利した。決勝点が生まれたのは後半28分、FW和泉竜司(4年=市立船橋高)のパスからFW藤本佳希(4年=済美高)がドリブルで持ち込み、最後はこぼれをMF柴戸海(2年=市立船橋高)が決めた。前半1本のシュートに終わった駒澤大は、後半には3本のシュートを放つも1点が遠かった。
天皇杯で勝ち上がっていた3校を含む第12節の残り3試合は9日に行われ、慶應義塾大は順天堂大と激突。流通経済大は神奈川大と対戦し、国士舘大は桐蔭横浜大と戦う。
【第12節】(9月5日)
[味の素フィールド西が丘]
早稲田大 2-1 専修大
[早]宮本拓弥(28分)、山内寛史(48分)
[専]小口大貴(57分=補・中村駿介)
[駒沢公園総合運動場陸上競技場]
法政大 3-1 中央大
[法]鈴木貴大(25分)、青島拓馬(79分)、高田一輝(90分+3=補・鈴木貴大)
[中]三島頌平(9分)
(9月6日)
[ひたちなか市総合運動公園陸上競技場]
明治大 1-0 駒澤大
[明]柴戸海(73分)
(9月9日)
[流通経済大学サッカー場]
慶應義塾大 16:00 順天堂大
流通経済大 18:30 神奈川大
[国士舘大町田キャンパスサッカー場]
国士舘大 16:00 桐蔭横浜大
●第89回関東大学1部L特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ドジャース・佐々木朗希は電撃メジャー契約の“ウルトラC”も可能!?小林至氏が解説
スポニチアネックス / 2025年1月25日 20時28分
-
2武藤や大迫ら神戸6選手の上半身裸に反響「いい体の男たち」「腹筋QRコード」「サコさんは水着の裾も…」
ゲキサカ / 2025年1月25日 19時56分
-
3井上尚弥に敗れた韓国キム、日本人に「感動、感謝しました」 涙の退場時に拍手 反響は「前の試合と全然違う」
THE ANSWER / 2025年1月25日 16時4分
-
4大谷翔平に続き…ジャッジも“夕食会”欠席 妻が第1子妊娠中のため、MVP2人不在に
Full-Count / 2025年1月26日 8時17分
-
5井上尚弥は“ミスマッチ”すら魅力的に 米メディア絶賛、比較対象はノーベル賞の歴史的偉人?
THE ANSWER / 2025年1月25日 20時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください