1G1Aの香川に独紙が最高点、ブンデス公式はMOMに選出
ゲキサカ / 2015年9月21日 3時19分
[9.20 ブンデスリーガ第5節 ドルトムント3-0レバークーゼン]
ブンデスリーガは20日、第5節3日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントはホームでレバークーゼンと対戦し、3-0で快勝した。トップ下でフル出場した香川は前半19分の先制点をアシストすると、後半13分に自ら追加点。1ゴール1アシストの背番号23にドイツメディアも最高級の評価を与えている。
ドイツ紙『ビルト』は試合後の選手採点で香川とDFソクラティス・パパスタソプロスに最高の1点を付けた。それ以外の先発メンバー9人は全員が2点。全選手が高い評価を受ける中、香川に最高評価が付いた(ドイツメディアの採点方式は1~6で評価され、1が最高点、6が最低点)。
地元紙『ルール・ナハリヒテン』はGKロマン・ビュルキが2点で最高点。香川、MFヨナス・ホフマン、パパスタソプロス、DFマッツ・フンメルスの4人が2.5点で続いた。
ブンデスリーガ公式サイトは香川をマン・オブ・ザ・マッチに選出。「先制点をアシストし、自ら2点目のゴールを決めた。3本のシュートを放ち、2本のシュートを導いただけでなく、11.5kmを走破した」と、MFユリアン・バイグルに次ぐチーム2位の走行距離も評価していた。
●欧州組完全ガイド
●ブンデスリーガ2015-16特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ブンデス第17節プレビュー】前半戦最終戦、佐野海舟がヴィルツとマッチアップ
超ワールドサッカー / 2025年1月14日 18時0分
-
テラの電光石火弾&シックのドッペルパックでドルトムントを下したレバークーゼンが新年初勝利を飾る!【ブンデスリーガ】
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 7時35分
-
【ブンデス第16節プレビュー】再開初戦、金曜にドルトムントvsレバークーゼンの好カード
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 18時1分
-
「マスタークラスのパフォーマンス」2G2AのキールFW町野修斗、ブンデス選出のMOTMに! 地元メディアはステップアップも予想「さまざまなクラブから話があるのは間違いない」
超ワールドサッカー / 2024年12月22日 21時20分
-
フライブルクが敵地でレバークーゼンに5失点大敗…スタメン出場の堂安律は後半途中に交代
ゲキサカ / 2024年12月22日 8時5分
ランキング
-
1下半身醜聞の西武・源田壮亮 異例「不倫謝罪会見」のウラ…背に腹を変えられぬ球団事情
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時12分
-
2佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時12分
-
3伊藤洋輝は当面復帰できず BミュンヘンのDF
共同通信 / 2025年1月15日 0時9分
-
4“取り残される”ド軍FA右腕…短期契約も視野か 求める条件、大物続々決定も届かぬ朗報
Full-Count / 2025年1月12日 17時59分
-
5日本行き選択した24歳 昨季メジャー出場無しも…前例が示す逆輸入の“可能性”
Full-Count / 2025年1月14日 14時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください