1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

香川のアシストから先制弾…ゴール後にホフマンがカストロに駆け寄った理由

ゲキサカ / 2015年9月21日 10時26分

香川のアシストから先制弾…ゴール後にホフマンがカストロに駆け寄った理由

[9.20 ブンデスリーガ第5節 ドルトムント3-0レバークーゼン]

 20日にブンデス第5節でレバークーゼンと対戦したドルトムントは、3-0の快勝を収めて開幕5連勝を飾った。

 先制点は前半19分に生まれる。自陣でMF香川真司がボールを受けると、MFヨナス・ホフマンが右サイドを一気に駆け上がった。香川が送ったロングボールはGKベルント・レノの処理ミスを誘い、詰めていたホフマンが落ち着いて流し込んでネットを揺らした。

 クラブ公式ウェブサイトによると、ゴールを決めたホフマンはベンチのMFゴンサロ・カストロの元へと走って行ったようで、その理由を明かしている。

「ゴンサロとは個人的にも親しく付き合っているし、今季の開幕前から、お互いのことをよく理解し合っているんだ。試合前に僕がゴールを決める予感がすると言ってくれていたから、ゴールを決めたら彼の元に行くつもりだったんだよ」

 公式戦11連勝とチームは絶好調をキープする。ホフマンは「ファンがすごく喜んでくれるのは最高だね。僕らがリーグを制覇することを歌ったチャントも聞こえてくるんだ。ファンの期待に勝利で応えることができて嬉しいよ」と話すと、「ただ、僕らはこの調子で突き進んでいかなければならない」と気を引き締め直した。

●ブンデスリーガ2015-16特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください