同点弾の武藤、2点目の絶好機逃し反省「決め切っていれば…」
ゲキサカ / 2015年10月14日 2時7分
[10.13 国際親善試合 日本1-1イラン テヘラン]
日本代表は13日、イラン・テヘランのアザディスタジアムでイラン代表と国際親善試合を行い、1-1で引き分けた。
立ち上がりから思うように攻撃を組み立てられず、前半はチャンスらしいチャンスもなかった。前半アディショナルタイムにはDF吉田麻也の不用意なファウルでPKを献上。先制を許す苦しい展開となったが、後半3分、FW本田圭佑の右クロスからFW武藤嘉紀が相手DF、GKと競り合うと、GKの弾いたボールが武藤の体に当たって跳ね返り、ゴールに吸い込まれた。
「前半はペースを握ることができなかったけど、後半は何とか日本らしいサッカーができた」と試合を振り返った武藤。昨年9月9日のベネズエラ戦以来、約1年1か月ぶりとなる国際Aマッチ2ゴール目で1-1の同点に追いついたが、悔やまれるのは後半14分のシーンだった。
相手CKのカウンターからMF清武弘嗣が中央をドリブルで持ち上がり、難しい体勢からFW宇佐美貴史にスルーパスを通すと、宇佐美はワンタッチで落とし、武藤が飛び出した。スピードに乗って相手PA内まで駆け上がった武藤はGKと1対1の絶好機を迎えたが、飛び出してきたGKをかわそうとしたところで、倒れ込みながら腕を伸ばしたGKにカットされた。
こぼれ球を拾った本田も左足に持ち替えたところで後方からMFバヒド・アミリにカットされ、シュートを打ち切れず。武藤は「自分が決定機に決め切って逆転していれば素晴らしいゲームになったと思う」と反省し、悔しさを隠さなかった。
●ロシアW杯アジア2次予選特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“ノースロンドン・ダービー”はアーセナルに軍配! トッテナムに先制許すもOG&トロサール弾で逆転勝利
ゲキサカ / 2025年1月16日 6時59分
-
首位リバプール、躍進中のN・フォレストにまたも大苦戦…後半に2人交代→22秒後に采配的中の同点弾もドロー
ゲキサカ / 2025年1月15日 7時50分
-
前橋育英は土壇場で同点弾献上もPK戦で薄氷の勝利。愛工大名電は勝利目前での敗退も会場を魅了する躍動感を披露
ゲキサカ / 2024年12月31日 22時17分
-
長崎総科大附は正智深谷に競り負け2年連続1回戦敗退…宇土主将「ちょっとした甘さで負ける」
ゲキサカ / 2024年12月29日 21時31分
-
東洋大が東京V内定MF新井悠太のPK弾で初の日本一!! “3度目の正直”目指した新潟医療福祉大は1点に泣く
ゲキサカ / 2024年12月28日 17時33分
ランキング
-
1蘇る“イチロー伝説” 大谷翔平よりもさらに上…MLB公式「歴史的なものだった」
Full-Count / 2025年1月21日 19時38分
-
2イチロー氏 史上初日米W野球殿堂入り 日本選手&アジア人初の米殿堂入り「クーパーズタウンへようこそ」
スポニチアネックス / 2025年1月22日 8時21分
-
3川淵三郎氏 八村塁の協会批判に「断固許せない話。僕の個人の意見です」…日本協会会見で言及
スポーツ報知 / 2025年1月21日 16時2分
-
4J2鳥栖 所属選手の不倫報道について謝罪「痛恨の極み」 選手は活動自粛中「しっかりと対応を決定」
スポニチアネックス / 2025年1月21日 23時54分
-
5《5年ぶり2度目の女性トラブル》人気Jリーガーが中絶・不倫騒動 インスタのDMで「会いたい」…以前語っていた「反省してもう一度やり直す」はどこへ
NEWSポストセブン / 2025年1月21日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください