1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

日本vsシンガポール 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

ゲキサカ / 2015年11月13日 3時14分

日本vsシンガポール 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

[11.12 W杯アジア2次予選 日本3-0シンガポール シンガポール]

 日本代表は12日、シンガポールのナショナルスタジアムでシンガポール代表と対戦し、3-0で快勝した。前半20分にFW金崎夢生の代表初ゴールで先制すると、同26分にFW本田圭佑が追加点。後半42分にはDF吉田麻也がダメ押しの3点目を決めた。

以下、試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

●バヒド・ハリルホジッチ監督
「勝ってうれしく思っている。選手におめでとうと言いたい。前半はかなり良かったと思う。野心とアグレッシブさを見せることができた。いくつかの美しいアクションもあった。もっと得点が取れなかったのは残念だ。後半は少しリズムが落ちてしまったが、決定的なチャンスをつくり続けることができた。ビッグチャンスを何度もつくった。選手にはブラボーと言ったが、『もっとできるよ』とも言った。特にゴールを仕留めるところだ」

―埼玉での試合はシンガポールのキーパーが良いセーブを見せたが、今日はどう思ったか?
「彼はまた素晴らしい試合をした。試合後、彼にも祝福を送った。今回のホームとアウェーで何度、彼に止められたか。決定的なチャンスをつくれたことは良かったが、もっと強い相手とやるときにはこんなにもチャンスはない。グラウンドが硬くてボールも走ったが、ボールコントロールの面で少し難しかったかなと思う。ワンタッチがもう少し見たかった。あと何点か取りたかったので、少し残念に思っているところもある」

―埼玉では良い試合をしたが、点が取れなかった。今日はミスも多かったが、得点が取れた。
「グラウンドは比較的良かったが、ボールはかなり速かった。特に前半は美しいアクションをいくつかつくった。理解してほしいのは、何人かの選手に疲労があった。香川は火曜日に着いたので、彼はプレーしたかったが、リスクを冒したくなかった。後半、リズムが落ちたのも疲労の問題だと思う。疲労回復がうまくできなかったのと、暑さもあったと思う。環境への適応で時間がなかった」

―金崎、柏木、清武を先発に起用した意図と評価は?
「彼らの表現には本当に満足している。特に前半だ。彼らは動きを同時につくり出して、かなり興味深いプレーを見せた。金崎は難しい1点目をかなり美しく決めてくれた。もっと点を取れる可能性もあった。清武は守備を低い位置で固めてきた相手に対し、良い組み立てをしてくれた。彼らのアグレッシブさによってボールを高い位置で奪うことができた。柏木にはビルドアップのバリエーションを期待したが、2、3回シュートを打つチャンスをつくり、ビルドアップを効果的にしてくれた。長谷部もゴールできたかなと思う。彼らの規律、野心、やる気は素晴らしかった」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください