[練習試合]「微笑み」の飛び級守護神、U-18代表候補GK大迫敬介が示した下の世代の「可能性」
ゲキサカ / 2015年12月11日 6時27分
[12.10 練習試合 U-18日本代表候補 1-2 流通経済大 ゼットエー]
元気はつらつな声が最後方から飛び続けていた。「GKの声は神の声」という格言を持ち出すまでもなく、守護神が声出しの中心になるのは自然なことではある。ただ、それが初招集で2学年上の選手に混じって出場したGKから発せられていたとなると、少し印象が違ってくる。
「いや、最初は緊張していたんです」。高校1年生のGK大迫敬介(広島ユース)はそう言って笑った。だが、「まず立ち上がり」と意識して入る中で、最初の枠内シュートを胸でしっかりキャッチングしたあたりからプレーに本来の雰囲気が出始める。大声でDFを動かしていく様子もいつも通りだ。「ピッチに入れば、センパイとか関係ないので」と言うとおり。もっとも、ピッチ外では謙虚そのものな振る舞いだったようで、「センパイ」たちの評判も上々だった。
驚きの初招集を受けて考えていたことは「短い期間なので、とにかくどんどんコミュニケーションを取っていこうと思った。二つ下だけれど、とにかく悔いのないキャンプにするんだと思って、たくさん話しかけました」と言う。ホテルの同部屋はMF佐々木匠(仙台ユース)だったそうだが、「本当に匠さんが優しくて、良くしてもらえました」と微笑む。
プレーの部分で言えば、枠内シュートがほとんど飛んでこなかったこともあってセービングの見せ場は少なかったが、自信を持っているロングキックでは積極的なトライを継続。「ミスはあったけど、自分の持ち味を出していこうと思っていた」という姿勢を見せ続けた。印象的だったのは利き手の左腕を使ったオーバーハンドスローイングでカウンターの起点になった場面。「この合宿で練習していた形で、あそこでとっさに出せて良かった」と胸を張る。この吸収力の高さとコミュニケーション能力は確かに非凡な資質と言えそうだ。
内山篤監督は「二つ下でも我々の代の子だと思って見ている」としたうえで、「GKだけでなく選手の競争を膨らませていきたい」とU-16年代からさらに選手を招集する可能性も示唆した。それもまた、大迫が下の年代の「可能性」を合宿を通じて示したからと言えそうだ。
(取材・文 川端暁彦)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
夢の世界一への大きな一歩…W杯予選デビューの期待高まるGK鈴木彩艶「積み重ねてきたものを出せれば」
ゲキサカ / 2023年11月21日 11時48分
-
森保ジャパンが手に入れた2チーム分の戦力 厚い選手層を作り上げた指揮官の“采配”とは?【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月18日 8時10分
-
日本代表の「GK交代批判」は的外れ? “粋な采配”をOB称賛「神戸ファンだけでなく、サッカー界全体で素直に喜ぶべき」【見解】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月17日 19時20分
-
異例のGK途中交代で父に続くA代表デビュー! 前川黛也「ノータッチだったけど…」大声で全うした責務
ゲキサカ / 2023年11月17日 2時48分
-
[MOM4518]横浜FCユースMF加藤嵩寅(3年)_ミドル弾で今季5点目。求めてきたことを攻守で表現
ゲキサカ / 2023年11月8日 23時50分
ランキング
-
1横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
-
2大谷翔平「伝説の1日」がまさかの順位で日本ファン嘆き MLB公式に「理解できない」「低すぎ」
THE ANSWER / 2023年12月3日 18時3分
-
3小野伸二が引退会見「後悔はありません」 自身が衝撃受けた選手は「ジダン。かなわない」
スポーツ報知 / 2023年12月3日 18時31分
-
4「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
-
5「野球と暴力」の著者に聞く 安楽パワハラ問題と高校野球強豪校“勝利至上主義”の関係
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月3日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
