気持ちは痛いほど分かる?マンU、モイーズ前監督が批判浴びるファン・ハール監督を擁護
ゲキサカ / 2015年12月14日 18時9分
マンチェスター・ユナイテッドの前監督であるデイビッド・モイーズ氏が、ルイス・ファン・ハール監督を擁護した。
マンUは12日のポーツマス戦でプレミアリーグでは2か月ぶりの黒星。公式戦の未勝利は5戦に伸び、その間に戦った欧州CLは、グループリーグ敗退が決まってしまった。モイーズ氏は『スカイ』のインタビューで、批判が集まるファン・ハール監督について、次のように発言した。
「まだまだ欧州チャンピオンズリーグ(CL)を狙える位置につけている。CLを敗退してしまったことは残念だが、それでも欧州ヨーロッパ・リーグ(EL)に進むことはできる。また、マンチェスター・Uはカップ戦も残している。今シーズン中に何かを獲得するチャンスはあるはずだ」
「選手たちには試練の時だ。クリスマスの後も優勝争いに残ることができるようにするためには、1周間で3試合全てに勝つ必要がある。可能ではあるが、戦い続けることが大切だ。もちろん、私も心配ではある。このようなことはマンチェスター・Uにとっては普通ではないからね」
成績不振による批判が集中し、シーズン途中に解任の憂き目に遭ったモイーズ氏。批判の的となっているルイス・ファン・ハール監督の気持ちが痛いほど分かる!?
●プレミアリーグ2015-16特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「クラブ史上ワーストチームかも」…三笘のブライトンに敗れたマンU指揮官が嘆く
スポニチアネックス / 2025年1月20日 8時35分
-
「クラブ再建の手伝いをすることを楽しみにしている」エバートンにモイーズが11年ぶりの帰還
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 18時50分
-
エバートン新監督にモイーズ氏の就任有力に! 2013年以来の帰還へ、立て直しなるか
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 11時45分
-
エバートン監督にモイーズ氏が約12年ぶりに復帰 クラブと合意と英メディア報じる
スポニチアネックス / 2025年1月11日 8時1分
-
降格圏と1ポイント差のエバートンがダイチ監督を解任、後任はモイーズ氏か
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 6時30分
ランキング
-
1戦力集中ドジャースに嫉妬「球界には最悪」 ライバルNY紙の皮肉とは「こんなこと言うなんて…」
THE ANSWER / 2025年1月19日 9時44分
-
2青学大ランナー「悪性リンパ腫」公表 克服“先輩”や駅伝ファンからエール続々「全力で応援」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 17時2分
-
3中居正広の女性トラブル、野球界にも波紋…関連バラエティー打ち切り危機 在京テレビ局関係者が明かす「本人のご機嫌を取る意味合い」も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月20日 11時22分
-
4松井秀喜氏が現役最終打席を回想「だれもイメージないでしょ」にイチロー氏も驚き「あれが最後だったんだ」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 17時50分
-
5八村塁 豪快ダンク4発の19得点も…LA対決で完敗「自分たちが気持ち良くプレーすることを阻止された」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 14時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください