1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

Jリーグが来季の大会方式を発表…J1は2月27日、J2は2月28日、J3は3月13日に開幕

ゲキサカ / 2015年12月15日 21時54分

 Jリーグは15日、来季の大会方式を発表した。リーグ戦はJ1リーグ第1ステージが2月27日に開幕し、6月25日に最終節を行う。第2ステージの日程は調整中と発表されているが、大会方式は2015シーズンから変更はない。

 J2リーグは2月28日に開幕し、11月20日に最終節を迎える。J2の大会方式は2015シーズンから変更はないが、昇格プレーオフは成績上位クラブのホームスタジアムで開催されることになった。

 J3リーグは3月13日に開幕し、11月20日に最終節を行う。J3は16クラブが参加することになり、3回戦総当たりリーグ戦から2回戦総当たりリーグ戦に変更された。また、試合エントリー選手数、交代選手数、外国籍選手数がJ1・J2と同様のルールになる。

 来季から予選リーグをグループステージ、決勝トーナメントをノックアウトステージと名称変更するナビスコ杯は、3月23日に開幕し、6月5日に第7節を行う。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください