Jリーグが来季の大会方式を発表…J1は2月27日、J2は2月28日、J3は3月13日に開幕
ゲキサカ / 2015年12月15日 21時54分
Jリーグは15日、来季の大会方式を発表した。リーグ戦はJ1リーグ第1ステージが2月27日に開幕し、6月25日に最終節を行う。第2ステージの日程は調整中と発表されているが、大会方式は2015シーズンから変更はない。
J2リーグは2月28日に開幕し、11月20日に最終節を迎える。J2の大会方式は2015シーズンから変更はないが、昇格プレーオフは成績上位クラブのホームスタジアムで開催されることになった。
J3リーグは3月13日に開幕し、11月20日に最終節を行う。J3は16クラブが参加することになり、3回戦総当たりリーグ戦から2回戦総当たりリーグ戦に変更された。また、試合エントリー選手数、交代選手数、外国籍選手数がJ1・J2と同様のルールになる。
来季から予選リーグをグループステージ、決勝トーナメントをノックアウトステージと名称変更するナビスコ杯は、3月23日に開幕し、6月5日に第7節を行う。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“新方式”インカレで手応えと教訓重ねた九州産業大…主将MF飯星明良は愛する地元・熊本へ「このクラブでJ1に行きたい」
ゲキサカ / 2024年12月21日 19時4分
-
WEリーグ開幕は8月第2週に 来季のサッカー女子
共同通信 / 2024年12月20日 18時13分
-
サッカー、Jが「特別大会」 26年2~6月に地域別リーグ戦
共同通信 / 2024年12月17日 20時7分
-
Jシーズン移行期「特別大会」の開催が決定!! J1・J2&J3の地域別リーグ戦→POで順位決定、昇降格なしもACLE出場権に影響大
ゲキサカ / 2024年12月17日 18時3分
-
Jリーグがシーズン移行前の2026年前半に「特別大会」開催を発表! 地域に分かれたリーグ戦開催、J2&J3は1つの大会に
超ワールドサッカー / 2024年12月17日 17時20分
ランキング
-
1甲斐拓也はなぜ巨人を選択したのか 前ソフトバンク監督が語った「真相」...球団側は「残ってもらいたかった」
J-CASTニュース / 2025年1月15日 16時22分
-
2大谷翔平は3位 MLBが2020年代の盗塁数ランキングを発表 1位は23年MVP・シーズン70盗塁男
日テレNEWS NNN / 2025年1月15日 16時0分
-
3異国で受けた屈辱「そこは俺の席」 体育座りで12時間…車中で誓った「絶対見返す」
Full-Count / 2025年1月16日 7時10分
-
4朗希との契約“解禁” ボーナスプール新年度迎え契約締結可能に ドジャースなど3球団が有力候補
スポニチアネックス / 2025年1月15日 23時1分
-
5ドジャース・大谷&山本らバッテリー組が2・12キャンプ初日 各球団キャンプ日程発表
スポニチアネックス / 2025年1月16日 2時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください