警鐘を鳴らす柏FW工藤「すべての人に課題が残った一年」…チームはMLSへの移籍を発表
ゲキサカ / 2015年12月29日 17時51分
[12.29 天皇杯準決勝 浦和1-0柏(延長) 味スタ]
柏レイソルの3年ぶりとなる元日決勝は叶わなかった。天皇杯準決勝で敗れたことで、今季の全日程は終了した。今季から吉田達磨監督が就任、ボールを保持して主導権を握るサッカーへと舵を切った柏は、J1第1ステージでは14位に低迷するも、AFCアジアチャンピオンズリーグでは8強に進出し、J1第2ステージでは一時は上位に顔を出すなど、評価されるべき1年でもあった。FW工藤壮人は結果には満足していなかったが、手応えもつかんでいたという。
「優勝争いだったり、もっと上のところで戦わないといけなかったですけど、一人ひとりの選手についてはかなり成長したと思います。いままでは勢いでやっていた選手たちも、サッカーに対して、真剣に考えさせられる一年だった」
それでも、やはり柏の選手にとっては苦難の一年になった。チームはシーズン途中の10月28日に吉田監督の退任を発表。「チームがどうなっていくんだ、という状況になっていた」というが、「一つひとつの練習や試合で気持ちを切らさずにやり続けてきた」ことでチームの空中分解が防げたと工藤は明かした。
「柏レイソルの監督、選手だけでなく(取り巻く)すべての人に課題が残った一年だった」と指摘すると、チームとしてひとつにならなければいけないと強調。「(ひとつになっていないことで)こういう結果になってしまったと思う自分もいる」。延長後半12分に浦和レッズに決勝点を許したこの日の結果についても言及すると、「いい試合だったからこそ、元日も戦いたかった」と悔しさを滲ませた。
「それぞれの道に進む」。来季について、そう含みをもたせてミックスゾーンを後にした工藤。試合後、柏からアメリカ1部リーグ(MLS)のバンクーバー・ホワイトキャップスへと移籍することが発表された。
(取材・文 奥山典幸)
▼関連リンク
●第95回天皇杯特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J3岐阜が4選手を獲得! 徳島MF外山凌は完全移籍、柏FWオウイエ・ウイリアムは育成型期限付き移籍、2名が期限付き移籍延長
超ワールドサッカー / 2024年12月30日 13時15分
-
柏がトップ昇格FWワッドの琉球への育成型期限付き移籍を発表…同クラブにレンタル中のFW真家も移籍期間延長
ゲキサカ / 2024年12月28日 14時15分
-
今季途中から鳥栖でプレー…柏が名古屋MF久保藤次郎の完全移籍加入を発表「とてもワクワクしています」
ゲキサカ / 2024年12月26日 18時51分
-
新潟が柏MF落合陸を完全移籍で獲得「皆様に認めていただけるように精進してまいります」
ゲキサカ / 2024年12月26日 14時10分
-
柏が鹿島の主力MF仲間隼斗を完全移籍で獲得、4年ぶりの古巣復帰「言葉ではなく、プレーで表現」
超ワールドサッカー / 2024年12月24日 14時12分
ランキング
-
1王貞治氏「日本の野球界もずいぶん成長した」イチロー氏の米野球殿堂入り祝福 日本の殿堂入りでは祝辞も
スポニチアネックス / 2025年1月22日 11時53分
-
2佐々木朗希、プロ1年目の右肘負傷が早期メジャー移籍の理由と明かす「いつ投げられなくなるというか」
スポーツ報知 / 2025年1月22日 20時6分
-
3争奪戦だった中日FA福谷浩司、「移籍して輝く選手が多い」日本ハムへ 新天地で「大化け」の可能性
J-CASTニュース / 2025年1月22日 17時48分
-
4佐々木朗希が示した「日本人の礼儀正しい姿勢」 米国で40歳超大物と対面し「気品ある」と称賛
THE ANSWER / 2025年1月22日 19時33分
-
5「初めまして佐々木朗希です」ドジャースSNSに初登場「一員になれてうれしい」と第一声
スポニチアネックス / 2025年1月23日 7時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください