[MOM1640]青森山田DF原山海里(3年)_脅威の“飛び道具”で劇弾含む2発演出
ゲキサカ / 2015年12月31日 17時45分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[12.31 全国高校選手権1回戦 青森山田高3-2大社高 ニッパツ]
分かっていても止められない。青森山田高(青森)がロングスローからの2得点などで大社高(島根)に3-2の大逆転勝利。脅威の“飛び道具”を見せつけたのが、174cmの右SB原山海里(3年)だった。
2点ビハインドの前半39分、右サイドから原山が得意のロングスローを放り込む。ゴール前で競ったこぼれ球をMF高橋壱晟(2年)が落とし、MF神谷優太(3年)が右足ダイレクトボレーで突き刺した。前半終了間際に1点を返し、後半16分に高橋のミドルシュートで2-2の同点に追いつくと、後半アディショナルタイム、再び原山のロングスローが炸裂した。
今度は左サイドからのロングスロー。こぼれ球をFW成田拳斗(3年)が胸でつなぎ、ファーサイドの高橋が左足で蹴り込んだ。「今年は長身選手が多いし、自分の武器も生きる。ロングスローで点が取れたらいいなと思っていた」という原山がもたらした劇的弾。黒田剛監督も「飛び道具として、得点源として練習からやってきた。結果が出て良かった」と胸を張る。
「ロングスローの練習は特別やっていない」。セットプレーの練習の中でFKやCKと合わせてロングスローからの練習はあるが、個人的な自主トレなどはしていないと話す原山。小学5年生のころに身に付けたというロングスローだが、そのきっかけとして「ファウルスローを取られたときに『壁に向かって投げていろ』と怒られて。ずっと投げているうちに飛ぶようになった」とのエピソードを明かし、破顔した。
調子が良ければ「フォアポストを越えるか越えないかぐらい」の飛距離を誇る脅威のロングスロー。後半アディショナルタイムの劇的ゴールで2点差をひっくり返す逆転勝利を飾った“東北の雄”がここから勢いに乗りそうだ。
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
(取材・文 西山紘平)
▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「膝が逆に曲がって…」ロングスローで沸かせた東海大相模DF佐藤碧、涙の負傷交代も胸張る4強「野球部を超えられた」
ゲキサカ / 2025年1月12日 19時38分
-
10番柚木創の決勝PKで流通経済大柏が初出場・東海大相模を撃破!!6大会ぶり決勝進出で前橋育英と対決へ
ゲキサカ / 2025年1月11日 16時16分
-
[MOM4992]東海大相模DF佐藤碧(3年)_蹴って投げて最後は劇的ヘッド!! 野球部員からロングスロー教わる攻撃的SB
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時32分
-
青森山田撃破の高川学園で最後の最後にもったいないプレー…DF柿本陽佑が遅延行為で退場「次は全力でサポート」
ゲキサカ / 2025年1月1日 1時29分
-
ベールを脱いだ“秘密兵器”…高知MF西森吏玖、驚異的な飛距離を誇るハンドスプリングスローで会場の度肝を抜く
ゲキサカ / 2024年12月30日 7時46分
ランキング
-
1【阪神】球団創設90周年を盛り上げる施策を発表 「90周年アンバサダー」には前監督・岡田彰布らレジェンドOB 記念試合も開催
日テレNEWS NNN / 2025年1月14日 16時31分
-
2大谷翔平は「原動力になったかわからない」 MVPに“物言い”…157億円男に米賛否
Full-Count / 2025年1月14日 10時26分
-
3佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時12分
-
4レイカーズ八村塁「大変だった」 ロス山火事を振り返る…チームの現状についても「団結力が弱い」
スポニチアネックス / 2025年1月14日 15時36分
-
5那須川天心 IBFバンタム級14位に 世界主要4団体全てでランクイン 次戦は元世界王者モロニー戦
スポニチアネックス / 2025年1月14日 18時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください