[選手権]新生・市船は1からではないスタート、CB杉岡「このチームに新たに積み上げられる」
ゲキサカ / 2016年1月4日 21時56分
[1.3 全国高校選手権3回戦 東福岡高 0-0(PK4-3)市立船橋高 フクアリ]
止められれば敗退の決まる重圧の中、「コースはあんまりこだわってなくて、左に思い切って蹴ろうと思っていた」という2年生CBの左足シュートは東福岡高GK脇野敦至にストップされてしまった。この瞬間、6度目の全国制覇を目指した市立船橋高の敗退が決定。チームを救うような好守を連発していたU-17日本代表CB杉岡大暉(2年)は両手で頭を抱えると、そのままピッチに崩れ落ちた。
3年生3人が途中交代したことで3年生から順番に蹴ることになっていた市立船橋の5番目のキッカーという重責は、杉岡が担うことになった。選手交代を経た後半終盤から「このままいけば5番目だろうな」ということは感じていたという。そしてPK戦で一時リードされて追い込まれたが、先攻・東福岡の5番目のキックをGK寺尾凌が魂のビッグセーブ。望みを繋いだ。杉岡が決めれば同点。5番目の責任を強く感じていたが、「それでも決めなきゃいけないし、そんなんで外しててもダメなんで」決めることに集中した。
だが渾身の左足シュートはGKに読まれて失敗。杉岡は「(恐怖心を)越えなければ決められない場面で決められなかったのは、自分の気持ちの弱さだったりそういうところかなと思います」と語り、「力不足」だったことを認めた。
1年時から名門のレギュラーを務め、この1年はU-17日本代表に初選出。高い守備センスと強さを兼ね備えた冷静沈着なストッパーは、この日綻びかけたシーンもあった市船DFラインをカバーして無失点で終えた。今大会はビルドアップでのミスもなく非常に安定。だがこの日は縦パスが通せるシーンで蹴ってしまっていたり、安全なプレーに意識を傾けすぎていたこと反省する。「キックがミス相当多かったし、強みは出せて当たり前と思っているので全部のプレーをハイレベルにしていきたい」
来年は名門の主将候補。「自分と高と原は1年間出てきたので、(今後1、2年生でスタートするのは)新たな新チームじゃなくて、このチームに新たに積み上げられると思っている。技術は違うけれど、意識は自分たちが積み上げられる。そこは意識して日本一取りたいです」。先輩たちがつくり上げきた現在の市船。今年のチームの意識の高さをベースにしてさらに積み上げて市船をより意識高く、強い集団にする。
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設】高校選手権2015
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM4537]名護GK松瀬真之介(3年)_「自分が止めて、決めて、勝つ」…快挙達成の最大要因となったチームの象徴
ゲキサカ / 2023年11月16日 11時24分
-
独自の強化進める拓大紅陵が初の千葉準決勝で堂々の戦い。躍進を「この年だけにしないように」
ゲキサカ / 2023年11月10日 9時34分
-
[選手権]「今後の市船のために」自分たちが12年ぶりの日本一へ。名門・市立船橋が4-1で拓大紅陵の快進撃を止め、千葉決勝進出
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時31分
-
[MOM4507]市立船橋MF太田隼剛(3年)_機転を利かせて先制アシスト。進化した左足で直接FK弾も
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時29分
-
“相手の土俵”でもタフに戦い、流経大柏を撃破。前回の全国8強超え狙う日体大柏が千葉連覇へ王手
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時25分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
3ブルワーズが19歳有望株と異例の8年118億円契約へ メジャーデビュー前では史上最大の契約に
スポーツ報知 / 2023年12月1日 10時10分
-
4ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
-
5球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
