世界に届かなかった日…DF岩波「あのときの悔しさは、今もある」
ゲキサカ / 2016年1月10日 7時15分
あの日の悔しさは忘れない。12年11月3日、U-20W杯出場を目指すU-19日本代表はAFC U-19選手権グループリーグ初戦でイランと対戦した。しかし、DF岩波拓也(神戸)はメンバーに選出されながらもイラン戦での出場はなく、チームは0-2で敗れた。そして同年11月11日、初戦を落としながらも辛うじてグループリーグを突破して辿り着いた準々決勝でイラクに1-2で敗れて、U-20W杯の切符を逃してしまった。
当時のU-19代表メンバーには岩波とともにMF遠藤航、MF大島僚太、FW久保裕也、DF植田直通ら手倉森ジャパンの主軸を担う多くの選手が名を連ねていた。だからこそ、岩波は「U-20W杯を逃した悔しさは今もすごいありますし、リオ五輪に絶対に行きたい」と世界大会へとつながる、五輪アジア最終予選突破に並々ならぬ闘志を燃やしている。
U-19選手権初戦のイラン戦、岩波には出場の機会が訪れなかった。もどかしい時間を過ごし、チームの力になれなかったこともあり、「初戦に出られなかった悔しさもあります。イランに0-2で負けて、そこからチームの状態も崩れていったと思う」と当時を振り返る。そして、「こういう大会では、初戦というのが本当に一番大事」と13日に行われる北朝鮮戦の重要性を説いた。
今回こそは、初戦をピッチ上で迎える。そして、勝つ――。手倉森ジャパン最終ラインの要は、「初戦の北朝鮮に出て勝ちたいという気持ちがすごく強いです」と胸の内を明かすと、「そして僕たちの代表が、僕たちが『やれる』という可能性を結果で示したい」と、このチームで必ずリオ五輪への切符を手に入れると胸を張って答えた。
(取材・文 折戸岳彦)
●AFC U-23選手権2016特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
W杯予選シリア戦で浮き彫りになった地上波放送問題 サッカー界の損失と現状打破へ必要なこと【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月26日 8時30分
-
ペップは「トップクラスの監督」 浦和指揮官が再戦の可能性に言及「彼と再び知恵を出し合うのは素晴らしい」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月21日 9時36分
-
北朝鮮GKのPK献上プレーは「ギャグサッカー」 韓国が言及「日本のメディアも失笑せざるを得ず」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月19日 6時30分
-
パリ五輪世代の対戦相手だった一年半前の悔しさ…U-22日本代表“生き残り”に燃える山崎大地「ここで掴み取るか掴み取らないか」
ゲキサカ / 2023年11月17日 8時27分
-
U-17W杯からA代表へ―引き継がれる世代のバトン 南野、久保らが高めてきた国際舞台の歴史【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月7日 15時30分
ランキング
-
1大谷翔平 エンゼルス残留浮上報道にファンは困惑 SNSは「勝てるエンジェルスなら大歓迎ですが…」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 15時57分
-
2田中将大、安樂パワハラ騒動と成績低迷で晩節の苦境 一度は遠く離れた「ハンカチ王子」との縮まる差
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 12時15分
-
3【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
4大谷翔平から撤退報道も「まだわからない」 金満メッツ新監督ニヤリ、DH補強否定せず
Full-Count / 2023年12月5日 9時0分
-
5日大会見 「日大新聞」学生記者の質問にネットから絶賛の声 「しっかりしてる」「一番まとも」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 18時7分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
