[選手権]5得点の帝京三MF村上光樹が得点王に輝く! 2回戦でハットトリック達成
ゲキサカ / 2016年1月12日 9時6分
第94回全国高校サッカー選手権は11日、埼玉スタジアムで決勝戦を行い、東福岡高(福岡)が國學院久我山(東京)に5-0で勝利。連覇を果たした98年以来、17年ぶり3度目の優勝を果たし、夏冬の連覇を達成した。
決勝戦では今大会3得点で得点ランキング4位につけていた東福岡のFW餅山大輝(3年)が得点を挙げたが、5得点をマークしていた帝京三高のMF村上光樹(3年)がトップの座を守り抜き、得点王に輝いた。村上は1回戦で2得点、2回戦でハットトリックを達成したが、チームは3回戦で前橋育英高に敗れ、大会を去っていた。
以下、得点ランキング
【得点ランキング】大会終了時点
1位:5得点
村上光樹(帝京三高)
2位:4得点
高橋壱晟(青森山田高)
小川航基(桐光学園高)
餅山大輝(東福岡高)
5位:2得点
神谷優太(青森山田高)
鳴海彰人(青森山田高)
谷田光(聖和学園高)
小磯克文(明秀日立高)
人見拓哉(矢板中央高)
真下瑞都(矢板中央高)
佐藤誠司(前橋育英高)
馬場拓哉(前橋育英高)
澁谷雅也(國學院久我山高)
内桶峻(國學院久我山高)
引間楓太(帝京三高)
藤本夏知(帝京三高)
阿部雅志(星稜高)
井村早良(中京大中京高)
桑垣誓広(大社高)
藤川虎太朗(東福岡高)
三宅海斗(東福岡高)
中村健人(東福岡高)
(写真協力『高校サッカー年鑑』)
●【特設】高校選手権2015
●連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2015
●DAYS×ゲキサカ連動企画「全国のつくしを探せ!」特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
第103回選手権は決勝動員記録を更新!! 前橋育英vs流経大柏に5万8347人集結
ゲキサカ / 2025年1月13日 21時55分
-
大量8ゴールの流通経済大柏、山野春太が大会4ゴールに伸ばし前橋育英・オノノジュ慶吏と共に得点王を目指す【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月4日 22時25分
-
3回戦で4ゴール2アシストの大暴れ、堀越の2年生FW三鴨奏太が5得点で現在得点ランキングトップ【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月2日 23時0分
-
波乱の2回戦! 王者・青森山田が10年ぶり初戦敗退、高岡伶颯擁する日章学園も敗退…大津、静岡学園、流通経済大柏、東福岡、前橋育英らはベスト16進出【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2024年12月31日 17時20分
-
名門校は順当に1回戦突破! 再注目の高岡伶颯が圧巻ハットトリック発進、31日の2回戦には王者・青森山田が登場【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2024年12月29日 22時40分
ランキング
-
1事故で亡くなった園田競馬の松本幸祐騎手 明るく盛り上げ役で笑顔の中心に 度重なる大けがから何度も再起
スポーツ報知 / 2025年1月13日 18時56分
-
2佐々木朗希 ブルージェイズと面談、米報道 8球団目“登場”で争奪戦加熱 交渉期限は24日7時まで
スポニチアネックス / 2025年1月13日 22時58分
-
3「TVer」が高校サッカー決勝激闘“アクセス困難”を謝罪「ご不便をおかけし申し訳ございませんでした」
スポニチアネックス / 2025年1月13日 18時12分
-
4大坂なおみ 全豪3年ぶり初戦突破!昨年と同じ相手にフルセット激闘リベンジ 4大大会4年ぶりVへ好発進
スポニチアネックス / 2025年1月13日 22時28分
-
5吉田正尚は「鈴木誠也と対照的で成長がない」 レッドソックス残留でも地元メディアは酷評
東スポWEB / 2025年1月13日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください