いわきFC第1期メンバー募集中…23日にいわき市内で選考会
ゲキサカ / 2016年1月16日 12時30分
将来的なJリーグ参入を目指し、福島県社会人2部リーグから再スタートを切るいわきFCが今月23日、いわき市内で第1期メンバーの選考会となる「コンバイン」を開催する。
「コンバイン」とは、選手選考となるセレクションやトライアウトのことで、アメリカンフットボールNFLのコンバインにならって名付けられた。「日本のフィジカルスタンダードを変える ~魂の息吹くフットボール~」というビジョンのもと、フィジカルにも着目するいわきFC。単なるボールスキルだけでなく、基礎的なフィジカルパフォーマンスも重要な評価の対象となる。
アンダーアーマーを日本で展開するドームは13日、いわきFCの運営を主事業とする「株式会社いわきスポーツクラブ」の設立を発表。「サッカーを通じて、いわき市を東北一の都市にする」ことをビジョンに掲げ、ドームがいわき市に建設し、今春より稼働を予定している自社物流センター「ドームいわきベース(DIB)」に拠点を置く。監督には元オランダ代表FWで、現役時代にはサンフレッチェ広島にも在籍したピーター・ハウストラ氏を招聘した。
いわきFCの拠点となる物流センター「DIB」の敷地内には人工芝のグラウンドとクラブハウスを建設中で、6月に完成予定。選手とは当面、プロ契約を結ばず、午前中にトレーニングを行い、午後はドームの子会社であるドームヒューマンキャンパスの正社員としてDIBで働くことになる。
「コンバイン」は書類による1次選考のあと、23日にいわき市内で2次選考となる技能選考(ゲーム形式、フィジカルテスト)を行う。応募資格は「ドームいわきベース(物流倉庫)で働きながら、プロを目指せる25歳以下の男性」。応募期間は今月20日の24時までとなっている。
▼「いわきFCコンバイン」の詳細および応募はいわきFCオフィシャルサイトから
■「いわきFCコンバイン」に関する問い合わせ先
株式会社いわきスポーツクラブ
〒972-8322
福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1
TEL: 03-6757-6666
E-mail: iwakifc@domecorp.com
この記事に関連するニュース
-
NPB表彰に毎年疑問の声、スポーツ界の記者投票制の実情 Jリーグが“メディア主導”を脱したワケ
THE ANSWER / 2023年11月30日 10時33分
-
いわきFC、MF 黒宮渉 選手 契約満了のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月27日 13時45分
-
いわきFC、田村雄三監督 来季続投のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月13日 17時15分
-
海外挑戦のベースをつくる語学教育をサポート!横浜FCアカデミー生を対象にサッカー特化型オンライン英会話「PlayOn!」を導入いたします。
PR TIMES / 2023年11月9日 20時15分
-
【東京都大田区】「大森FC」と「ハイアルチ大井町スタジオ」がトレーニングパートナーシップ契約を締結
PR TIMES / 2023年11月4日 12時15分
ランキング
-
1球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
-
2《楽天パワハラ騒動全舞台裏》自由契約の安楽と蜜月だったエース・田中将大がSNSで沈黙し続ける理由
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時51分
-
3冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
4【楽天】安楽智大〝パワハラ退団〟でブルペン火の車 抑え・松井裕樹も流出…今江新監督は逆風船出
東スポWEB / 2023年11月30日 22時44分
-
5《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
