複数システム挑戦を歓迎する清武「相手も戸惑う」
ゲキサカ / 2016年3月24日 1時18分
岡田ジャパン時代から引き継がれてきた4-2-3-1をベースに、4-3-3や4-4-2。日本代表MF清武弘嗣(ハノーファー)がフォーメーションのバリエーションを持つことに意欲を示した。
「どういうフォーメーションで行くかはこれから決まると思うけど、いろいろなフォーメーション、役割をやっていきながら自分たちのものにしないといけない。いくつもバリエーションがあれば、相手も戸惑うと思う。いろいろなフォーメーションを試していくことが一番良いのかなと思う」
オプションである4-3-3と4-4-2にはそれぞれ特徴がある。
「2トップになるとターゲットが2人いるので(2列目の)自分にボールもこぼれやすいし、クサビに入ったときにサポートしやすい。やりやすさはある。2トップになる分、攻撃的になるというのもある」
4-3-3のインサイドハーフなら、「ボールにたくさん触りながらリズムをつかめるという良さがあると思う」という考えを持っている。ただ、4-3-3の場合、清武自身は「僕がインサイドハーフに入ることはないと思う」と、2シャドーの位置になると予想。「僕はなるべくFWの近くでプレーして、ゴールに直結するプレー、1本のパスでゴールにつながるとか、ゴールを決めるとか、そういうことが求められていると思う」と話した。
ザックジャパン時代の11年に日本代表に初めて選出されてから5年。ブンデスリーガのハノーファーでは背番号10をつける中心選手だが、日本代表ではまだレギュラーの座を奪っていない。
「サッカー選手である以上、レギュラーでいたいという気持ちはあるが、良い選手が大勢いる中で毎回が競争だと監督からも言われている。その中で自分を高められるし、それがチームにとってプラスになると思う」
静かに闘志を燃やす清武。着実な成長でいつかレギュラーの座をつかむことを虎視眈々と狙っている。
(取材・文 西山紘平)
●ロシアW杯アジア2次予選特集
●ロシアW杯各大陸予選一覧
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
同僚ブレイクの傍らで…漏れた本音「やっぱり欲しい」 わずか1点に覗くエースの意地
FOOTBALL ZONE / 2025年1月13日 10時30分
-
すでにプロ熱視線…17歳タレントの株上昇中、全国で爪痕残した「次世代のスター候補」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 20時30分
-
3軍から選手権へ…「苦しかった」 苦楽味わった7番、スタンド側の人間が「応援される側に」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月11日 7時40分
-
元フランス代表も絶賛「素晴らしい才能」 高校→即プレミア逸材も…ロス世代の注目ストライカー【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2024年12月29日 7時40分
-
C大阪MF清武弘嗣が退団「最高な10年間でした」、今季途中にレンタルへ「鳥栖に来る事ができて心から幸せだった」
ゲキサカ / 2024年12月19日 17時13分
ランキング
-
1最終候補3球団は佐々木朗希の“心身の脆弱”さを知っているのか…ロッテ時代「しっくりこない」で登板回避の仰天
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 11時24分
-
2照ノ富士引退会見 一問一答「やり過ぎたかもしれない」「自分に負けない力士を育てていきたい」
スポニチアネックス / 2025年1月17日 15時21分
-
3照ノ富士が現役引退 年寄「照ノ富士」襲名 日本相撲協会が発表 17日午後に引退会見
スポニチアネックス / 2025年1月17日 9時23分
-
4大谷翔平、ロス山火事で寄付した“微力”に米国人感動「企業より多い…」 心遣いある言葉が「本当に好き」
THE ANSWER / 2025年1月17日 12時18分
-
5巨人痛恨!FA甲斐拓也と引き換えに被る“大損害”…人的補償の伊藤優輔は阿部監督の「秘密兵器」だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月17日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください