[総体]「1番伸びた世代」の刈谷、PK戦で黒星も決勝リーグで次に繋がる勝ち点1:愛知
ゲキサカ / 2016年5月29日 9時44分
[5.28 総体愛知県予選決勝リーグ第1節 刈谷高 1-1(PK3-5)中京大中京高 グリーングラウンド刈谷]
伝統校・刈谷高は黒星スタートとなったものの、PK戦まで持ち込んで貴重な勝ち点1を獲得。次に繋がるゲームとなった。プリンスリーグ勢の中京大中京高と比較すると個々の身体能力、技術の部分では劣るものの、佐野朋生監督が「相手よりも1、2歩先んじて自分たちがやらないといけない」と口にするように、動き出し、ポジショニングの速さなど自分たちの特長で対抗。先制されたものの、指揮官が「足は速くないけれど、動き出しが速い。貪欲にいつも裏を狙っている」という10番FW田中亮輔(3年)が再三相手の背後を狙って決定機を迎えるなどチャンスの数を増やした。
そして後半32分にCK後の混戦からDF藪谷歩武(3年)がコースを正確についた左足シュートを決めて同点。円陣で「日頃の行いが出るぞ!」という笑い声が何度も飛んだ後のPK戦を落として敗れたものの、対人に強い3バックや走力ある両ウイングバック、テクニカルなMF水野智大(2年)ら個々やチームとして持ち味を発揮して好勝負を演じ、“前向きな”PK戦黒星で終えた。
今年の刈谷は“伸びしろ”が期待されているチームだ。3年生はDF美馬貴将主将(3年)は「自分たちの代は最初良くなかった」という世代。下級生に好選手が加わり、3年生たちは何人先発に残れるかという状況だったというが、それでも最上級生たちは成長。先発の大半を3年生が占めるチームは県1部リーグでは開幕から連勝を記録し、総体予選でも4強入りを果たしてこの日も強さを印象づけた。美馬は「1番伸びた世代だと思う」と胸を張り、佐野監督も「まだ伸びしろがあるのかなと思います。このチームは泥臭くやれる良さもある」と評価する。
今大会中も成長するチームは残り2試合を勝利して逆転で全国切符を掴む意気込み。近年、前評判が高いながらも決勝リーグで敗れてきているだけに、今年こそ厳しい戦いを勝ち抜いて全国出場を果たす。
[写真]後半32分、刈谷は藪谷が同点ゴール
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2016
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
監督絶望、先輩から苦情…死球連発で「外野に行け」 プロへ導いた“失格の烙印”
Full-Count / 2023年12月5日 6時50分
-
東洋大3年生がPO決勝でもジョーカー起用! 東京VでJ1昇格のMF新井悠太「チャレンジャーとして立ち向かう」
ゲキサカ / 2023年12月2日 20時42分
-
栃木シティ、福山シティ、つくば、VONDSが決勝Rへ!敗退8チームにも拍手を【Road to JFL/地域CL1次ラウンド第3節】
超ワールドサッカー / 2023年11月13日 14時30分
-
[選手権]國學院栃木が22年ぶり県決勝に進出!「栃木県の勢力図に風穴を」自慢のパスサッカーを貫き、26年ぶり全国出場目指す:栃木
ゲキサカ / 2023年11月7日 20時20分
-
FC刈谷、wyvern、ブランデュー弘前、福山シティ…地域CL1次ラウンドBグループをざっくり展望【Road to JFL】
超ワールドサッカー / 2023年11月7日 19時30分
ランキング
-
1大谷翔平 エンゼルス残留浮上報道にファンは困惑 SNSは「勝てるエンジェルスなら大歓迎ですが…」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 15時57分
-
2田中将大、安樂パワハラ騒動と成績低迷で晩節の苦境 一度は遠く離れた「ハンカチ王子」との縮まる差
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 12時15分
-
3【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
4大谷翔平から撤退報道も「まだわからない」 金満メッツ新監督ニヤリ、DH補強否定せず
Full-Count / 2023年12月5日 9時0分
-
5日大会見 「日大新聞」学生記者の質問にネットから絶賛の声 「しっかりしてる」「一番まとも」
スポニチアネックス / 2023年12月4日 18時7分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
