瞬時にパスコースを見つけられるか?NIKE“Pro Genius”でカウンター時の思考を磨け
ゲキサカ / 2016年6月28日 7時0分
Nike Footballアプリ内で展開中の、プレーの思考とメンタルを鍛えるためのデジタルツール“Pro Genius”に、カウンター時の判断力を磨く“Counter Attack”モードが追加された。
ゲームにおいて、カウンターに転じる瞬間はまさに一瞬。攻撃と守備が入れ替わり、前方をフリーランする味方が相手DFラインと駆け引きする、そのわずかなタイミングで、あらゆるパスコースを見つけ、正しいパスを選択したうえで、精度の高いボールを送らなければならない。ここで正しい判断を下せるかどうかで、ゴールを決められるか、敵を打ち負かせるかどうかが決まってくる。
世界最高のプレーメーカーたちは、体を鍛えるのと同じように、脳を鍛え、その一瞬に備えている。Pro Geniusはアプリ内のメニュー画面から“トレーニング”のタブを選ぶことで利用することができる。今すぐNike Footballアプリにログインし、Pro Geniusで脳を鍛えろ。Counter Attackで判断力とスピードを磨け。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
仕事多くて悩む人に伝えたい、頭を切り替える極意 「認知的柔軟性」を鍛えるエクササイズも伝授
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 17時0分
-
5分で出した結論は5日考えたものと変わらない…「悩む時間」を劇的に短縮できる"脳科学的アプローチ"
プレジデントオンライン / 2023年11月20日 17時15分
-
止める必要があった? J1デビュー主審、ドロップボールなしの判断に議論 日本代表OBが見解「波風立てずに…」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月14日 12時30分
-
最新作『EAFC 24』で世界大会に挑む! FC Pro Open北アジア代表 エビプール&あつやインタビュー
ゲキサカ / 2023年11月10日 10時0分
-
肉体を鍛えるアスリートのように「脳」も鍛えられる...AI時代に重要となるブレイン・ワークアウトとは?
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月9日 19時33分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍先5球団に絞られた!最終面談経て5日からのウィンターミーティング中にも決着
スポーツ報知 / 2023年12月2日 23時0分
-
2土壇場PK被弾にベンチで怒りぶつけた清水MF乾貴士「まず滑る必要もなかった」
ゲキサカ / 2023年12月2日 18時55分
-
3東京V主将・森田が男泣き…16年ぶりJ1復帰「本当にうれしい」 城福監督とも涙の抱擁
スポニチアネックス / 2023年12月2日 16時35分
-
4HR2本なのに…大谷翔平より「稼いでいる」 争奪戦の末に359億円契約も“悪夢の稼働率”
Full-Count / 2023年12月2日 20時24分
-
5ドイツがU-17W杯で初優勝! PK戦までもつれこんだフランスとの熱戦を制し、3つのW杯を制した史上4カ国目に【U-17W杯】
超ワールドサッカー / 2023年12月3日 0時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
