4強入りを喜ぶレーブ、準決勝の相手は「間違いなくフランス」
ゲキサカ / 2016年7月3日 14時54分
[7.2 EURO準々決勝 ドイツ1-1(PK-6-5)イタリア ボルドー]
ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督が2日に行われたEURO2016準々決勝のイタリア代表戦を振り返った。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイトが伝えている。
ドイツはこれまで最終ラインは4バックだったが、この日は3バックでイタリアに臨んだ。「チームに少しだけ変更を加える必要があった。イタリアは(決勝トーナメント1回戦で対戦した)スロバキアとは違うチームだ。中央と両サイドに2人ずつアタッカーを配し、高い位置から仕掛けてくるので、4対4で対応するのはあまりにも危険と判断した。何度か試していたので、チームにとっても大きな変化ではなかった」とフォーメーションを変えた理由を説明した。
試合はドイツが後半20分にMFメスト・エジルのゴールで先制する。しかし、後半34分にPKで同点とされると、試合は延長戦でも決着がつかず、PK戦に突入した。そのPK戦でもサドンデスまで突入すると、イタリア9人目のDFマッテオ・ダルミアンのシュートをGKマヌエル・ノイアーがストップ。後攻ドイツのDFヨナス・ヘクターが決め、死闘を制した。
準決勝進出を決めたドイツのレーブ監督は、「最後のPKが決まる瞬間まで劇的な試合だった。2006年W杯のアルゼンチン戦でも同じような経験をしたことがある。極めて戦術レベルの高いチーム同士の試合だったが、優位に立っていたのは我々だった。精神的に強いイタリアという強敵を退けることができた。PKからの失点は不運だったが、イタリアが流れの中から得点を奪うことは想像できなかったね」と振り返った。
準決勝ではフランス対アイスランドの勝者と対戦する。「間違いなくフランスの勝利が予想される。波乱を起こしてきたアイスランドは組織的にうまく守っており、フランスにとっても簡単な相手ではないが、普段通りの力を出せば順当に勝ち上がると思う」と次戦の対戦相手を予想した。
●EURO2016特設ページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
U-17W杯の決勝カードが決定!! 欧州予選決勝と同じドイツ対フランスに
ゲキサカ / 2023年11月28日 23時17分
-
[選手権]國學院栃木が22年ぶり県決勝に進出!「栃木県の勢力図に風穴を」自慢のパスサッカーを貫き、26年ぶり全国出場目指す:栃木
ゲキサカ / 2023年11月7日 20時20分
-
団結力が武器の東海大大阪仰星、1点を守り切って近大附に勝利! 決勝の履正社戦でもらしさ発揮で「借りを返す」
ゲキサカ / 2023年11月6日 14時27分
-
宇治山田商が“因縁”津工を退けて決勝進出!「まだ満足していない」もう1勝を貪欲に狙って全国へ
ゲキサカ / 2023年11月4日 21時8分
-
[選手権]済美が松山北を下して12年ぶり全国に王手! 元Jリーガー・渡邊一仁監督は決勝へ「本質で上回りたい」:愛媛
ゲキサカ / 2023年11月4日 18時5分
ランキング
-
1大谷翔平、移籍先5球団に絞られた!最終面談経て5日からのウィンターミーティング中にも決着
スポーツ報知 / 2023年12月2日 23時0分
-
2土壇場PK被弾にベンチで怒りぶつけた清水MF乾貴士「まず滑る必要もなかった」
ゲキサカ / 2023年12月2日 18時55分
-
3東京V主将・森田が男泣き…16年ぶりJ1復帰「本当にうれしい」 城福監督とも涙の抱擁
スポニチアネックス / 2023年12月2日 16時35分
-
4HR2本なのに…大谷翔平より「稼いでいる」 争奪戦の末に359億円契約も“悪夢の稼働率”
Full-Count / 2023年12月2日 20時24分
-
5ドイツがU-17W杯で初優勝! PK戦までもつれこんだフランスとの熱戦を制し、3つのW杯を制した史上4カ国目に【U-17W杯】
超ワールドサッカー / 2023年12月3日 0時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
