52人が招集拒否!?日本と対戦のスウェーデン、リオ五輪メンバー選考に相当苦戦していた…
ゲキサカ / 2016年7月18日 15時46分
リオデジャネイロ五輪に向けて招集メンバーが各国から発表されたが、メンバー集めにはどこも苦戦を強いられたようだ。中でも日本代表と対戦するスウェーデン代表は52人に招集を拒否されていたようだ。英『ESPN』が報じている。
U-21欧州選手権で優勝を果たし、1992年のバルセロナ五輪以来、6大会ぶり10回目の五輪出場を決めたスウェーデンは15日にメンバーを発表。スウェーデンのレジェンドであるヘンリク・ラーション氏の息子FWヨルダン・ラーションらが選出された。しかし、ホーカン・エリクソン監督は選手選考に相当苦戦を強いられたようだ。
同紙によると、エリクソン監督は52人から招集を拒否されたという。五輪は国際サッカー連盟(FIFA)が国際Aマッチデーに指定していないため、クラブ側に選手の派遣義務はない。また、欧州のシーズン開幕時期に開催されることからクラブ側が選手派遣に難色を示すことが多い。エリクソン監督は心が折れそうになったと明かしているが、国内リーグの数クラブが派遣に協力してくれ、なんとかバックアップメンバーを含めた22人を発表することができた。
このような事態は、母国開催となるブラジル代表も例外ではなく、シャフタールのMFフレッジは所属クラブが派遣を拒み、欠場が決まった。また、アルゼンチン代表もすでに欧州で主力として活躍しているFWパウロ・ディバラ(ユベントス)やFWマウロ・イカルディ(インテル)らを招集することができなかった。
オーバーエイジ枠を除けば、23歳以下の選手にとってオリンピック出場は一生に一度しかない。クラブとしては快く送り出したいところだが、新シーズンを考えれば、難色を示すのもわからなくはないが…。
●リオデジャネイロ五輪特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国メディア「主力は日本に負けない」代表の主力酷使問題指摘の記事で日韓比較に言及
東スポWEB / 2023年11月10日 16時53分
-
U-22日本代表にアジア大会メンバーから4人招集…大岩監督は「非常に成長」と高評価、未招集選手への要求は「所属チームで認められること」
ゲキサカ / 2023年11月9日 19時47分
-
パリ五輪最終予選へ最終段階…U-22日本代表の大岩監督が歩み振り返る「チームも選手個々もレベルアップした実感」
超ワールドサッカー / 2023年11月9日 18時40分
-
アジア横断大移動のW杯2次予選へ「国内組だけの編成も考えた」森保監督が“常連メンバー”を並べた理由
ゲキサカ / 2023年11月8日 19時12分
-
森保ジャパンの11月シリーズ、欧州組の“招集”提言 過密日程の久保、三笘、冨安らはサウジで合流のススメ【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月6日 6時30分
ランキング
-
1「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
-
2オリックスにまた“秘密兵器” 育成1年目23歳が155キロ…晩秋とは思えぬ剛球連発
Full-Count / 2023年12月3日 9時39分
-
3ソシエダ久保 公式戦5戦ぶりのフル出場 不発ドローも地元メディア「爆発的で止める術はなかった」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 11時20分
-
4横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
-
5HR2本なのに…大谷翔平より「稼いでいる」 争奪戦の末に359億円契約も“悪夢の稼働率”
Full-Count / 2023年12月2日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
