1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

[総体]Dブロック展望:実力校だらけ。流経大柏シードの混戦区に京都橘、広島皆実などが挑む

ゲキサカ / 2016年7月27日 10時28分

 この両校の勝者と対戦するのが日本航空高(山梨)、あるいは仙台育英高(宮城)となる。日本航空は7年ぶりと久々の出場となったが、予選では準決勝で帝京三高、決勝で山梨学院高をそれぞれ1-0で下しての勝ち残りとなった。柏U-15時代からの僚友であるDF平久竜土とGK高橋正也は守備の要であると同時に攻撃の起点となる存在。対する仙台育英は爆発力のあるFW稲本光輝と県予選でも得点源として機能したFW伊藤大の2枚がチームを引っ張る。熟練の城福敬監督の指揮下、まずは初戦を突破して勢いに乗りたい。

 このブロックにおけるもう一つのシード校は、地元の期待を背負う広島皆実高(広島1)。昨年の総体で8強入りしてのシード権だが、一昨年も8強と「強さの安定感」が抜きん出ており、激戦区・広島にあって全国切符を安定的に確保している点を含めて、部としてのベースの高さがある。今年も伝統の堅守は健在で、昨年からの守護神であるGK對川敦紀を最後尾に置きつつ、3バックでも4バックでも柔軟に対応する守備組織でゴールを固める。個としても187cmの大型DF河野秀汰が進境著しく、評価を上げてきたのは大きい。攻撃では技術と心身の勝負強さを兼ね備えるFW藤井敦仁が柱。エースの出来は、そのままチームの浮沈をも左右することになりそうだ。

 この皆実と対戦するのが高岡一高(富山)と履正社高(大阪2)の勝者ということになる。2年ぶり出場の高岡一は、当時1年生でメンバー入りしていたDF旅家悠輔がチームの大黒柱として大きく成長。5バックの堅牢な守備をベースに予選では富山一高、水橋高といった強豪をPK戦の末に撃破しており、トーナメント戦の戦い方を心得ている。対する履正社は昨年のレギュラー選手の多くが卒業し、「今年は厳しい」と平野直樹監督も語っていた年だったが、指揮官の想像以上に選手たちが奮起して成長。8強入りした昨年のようにポゼッションで魅了するチームではなく、1対1に強いDF清翼空が軸となる守備をベースに、地に足の着いたスタイル。技巧派MF安羅修雅を含めて下級生のさらなる成長があれば、前年度超えも見えてきそうだ。

 その隣の山に入ったのは三重高(三重)、松山工高(愛媛)、東海大高輪台高(東京2)、そして日章学園高(宮崎)の4校。三重は名門・四日市中央工高などを抑えて、激戦に次ぐ激戦を勝ち抜いての予選突破。全国での実績には乏しいが、ソシエタ伊勢、津ラピドFCといった地元のクラブチームで個性的な指導を受けてきた選手たちが集まっているだけに、チームとしての地力に対する評価は高い。守備をまとめるDF世古拓摩、1年生MF藤村祐世らを軸に後ろからの展開力で勝負できれば、台風の目となる可能性も秘める。対する松山工では関係者の視線も集める188cmの大型ながら足技もある1年生GK伊藤元太が注目。昨季から主軸の屈強なDF志摩奎人、打開力のあるMF芳之内啓、技術に秀でる1年生FW向井和哉など下級生の豊富なタレントと3年生が噛み合えば、面白いことになりそうだ。

 東海大高輪台は7年ぶり2度目の出場だが、今年はMF武川剣心、武井成豪ら実力派の選手がそろって春先から評価が高く、本命候補の一つだった。攻守に仕事のできる左DF木次悠、ポテンシャル抜群の右DF小林陸玖など脇を固めるタレントも充実しており、まずは前回出場時に果たせなかった1回戦突破が目標となるものの、「その先」も見据えることとなる。対する日章学園はU-16日本代表経験も持つMF佐藤颯太と巧みなパスが光るMF佐藤詩響のダブル佐藤ボランチが面白い。弾丸系ストライカーの岩切拳心は計算できるだけに、1年生MFコンビの河原淳と比嘉将貴のブレイクスルーにも期待が集まる。

(取材・文 川端暁彦)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2016

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください