[総体]苦戦想定し、「覚悟と勇気を持って」戦ったV候補・青森山田、暑さと難敵の挑戦乗り越える
ゲキサカ / 2016年7月30日 6時32分
[7.29 全国高校総体3回戦 青森山田高 1-0 鹿島学園高 呉市総合スポーツセンタ-多目的G]
広島県内で開催中の平成28年度全国高校総体「2016 情熱疾走 中国総体」サッカー競技(男子)は29日、3回戦8試合を行った。昨年度全国高校選手権4強の青森山田高(青森)と鹿島学園高(茨城)との一戦は1-0で青森山田が勝利。青森山田は準々決勝で米子北高(鳥取)と戦う。
「『絶対に苦しむ』って覚悟して臨むこと。『覚悟と勇気を持って行け』と言っていた」。青森山田の黒田剛監督は3連戦3試合目となる3回戦へ向けて、選手たちにそうアドバイスしたという。今大会の青森山田は愛知の伝統校・中京大中京高との初戦を6-0の大差で制し、前日は2回戦屈指の好カードと目された立正大淞南高戦との一戦を期待のルーキー・MF天笠泰輝(1年)の2発などによって4-2で快勝した。
11年ぶりの日本一へ順調な船出。だが、名門は夏の全国が甘くないことを知っていた。北海道・東北地域の各校が2回戦までに全て敗退していたが、過酷な暑さが無関係だった訳ではない。青森山田もコンディション面に不安のあった選手がいた。それでも、最大限に警戒して迎えた3回戦を青森山田はタフな戦いで乗り越えた。MF住永翔主将(3年)は「自分たち青森で練習しているので、この広島や去年の兵庫もそうですけど(経験の少ない)暑さで持続力というか、後半になると暑さで頭もボケてきて集中力が継続できないのが、自分たちの課題。それでも難しい3戦目を勝てたことは良かった」。覚悟と勇気を持って3回戦に臨んだ北の名門は、気温32.2度の暑さと好チーム・鹿島学園の挑戦に屈しなかった。
現在茨城県1部リーグに所属する鹿島学園は高円宮杯プレミアリーグ勢の青森山田をリスペクトした戦い。だが、負傷離脱したCB塩野清雅主将(3年)に代わってキャプテンマークを巻いたMF岡部知紘(3年)や中盤で素晴らしい潰しを見せるMF竹内利樹(3年)らが声を掛け合いながら集中した守りを披露した。そしてボールを奪うと、連動した動きと配球によってハイサイドを取り、クロスまで持ち込んでくる。前半は集中力を欠いたプレーもあった青森山田がリズムに乗れず。鹿島学園は相手に主導権を握られながらも、力の差を埋めた戦いを見せる。
それでも、青森山田は前半のうちに鹿島学園ゴールをこじ開けた。27分、ジェフユナイテッド千葉内定の注目MF高橋壱晟(3年)が独力で鹿島学園守備網に穴を開けてラストパス。これを初戦5ゴールのFW鳴海彰人(3年)が右足でしぶとくゴールへねじ込んだ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
プレミアWEST王者に輝いたのは広島ユース!! 苦しみながらも勝ち点3をつかみ、2年ぶり6回目のV!!
ゲキサカ / 2023年12月3日 20時47分
-
[プリンスリーグ関東1部]逆転勝利の鹿島ユースがV!! 2位浦和ユースとともにプレミアPOへ:第18節
ゲキサカ / 2023年12月3日 16時46分
-
静岡学園は夏の初戦敗退を糧に一戦必勝。川崎F内定FW神田奏真は個の成長と日本一を誓う
ゲキサカ / 2023年11月20日 18時58分
-
[選手権]狙いとする攻撃も表現した帝京長岡が北越を4-2で撃破。目標達成のための課題改善も誓う
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時46分
-
[MOM4508]青森山田FW米谷壮史(3年)_これぞエースの仕事!県決勝で貫禄ハット。決定力の秘訣は「ゴール前では常に冷静に」
ゲキサカ / 2023年11月6日 11時59分
ランキング
-
1HR2本なのに…大谷翔平より「稼いでいる」 争奪戦の末に359億円契約も“悪夢の稼働率”
Full-Count / 2023年12月2日 20時24分
-
2オリックスにまた“秘密兵器” 育成1年目23歳が155キロ…晩秋とは思えぬ剛球連発
Full-Count / 2023年12月3日 9時39分
-
3「涙が止まらん」小野伸二現役ラストマッチは前半22分で途中交代 両軍3万1143人のサポーターが熱狂
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 16時1分
-
4ソシエダ久保 公式戦5戦ぶりのフル出場 不発ドローも地元メディア「爆発的で止める術はなかった」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 11時20分
-
5横浜FC、1年でのJ2降格が決定…“降格枠1”の異例シーズンも最終節敗戦で残留ならず
ゲキサカ / 2023年12月3日 15時57分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
