[MOM387]日本体育大FW太田修介(3年)_警告覚悟の『I play for 小佐野一輝“ありがとう”』
ゲキサカ / 2016年8月9日 21時39分
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.7 総理大臣杯1回戦延期分 日本体育大4-1大阪学院大]
警告をもらう覚悟はできていたという。それでも伝えたい想いがあった。途中出場でピッチに飛び出してから12分後。1-1の均衡を破る勝ち越しゴールを挙げた男は、ゴール裏でカメラを構えていた仲間の元へ走り寄ると、ファインダーに向かってユニフォームをまくり上げる。アンダーシャツに書かれていたのは「I play for 小佐野一輝“ありがとう”」の文字。それは天国に旅立ったばかりの、亡き恩師へ向けたメッセージだった。
前日の「落雷を伴う天候理由」で一部の試合が延期となった総理大臣杯。日本体育大も大阪学院大との初戦が1日ずれ込み、気温も35度近い7日の11時に初戦のキックオフを迎えた。
前半14分にMF渡邊龍(2年=FC東京U-18)が先制点をマークしたが、42分に同点弾を許すと、以降は一進一退の時間が続く。鈴木政一監督が2人目の交替を決断したのは後半23分。「ここに来て動き出すタイミングが良くなってきた」というFW太田修介(3年=甲府U-18)を最前線に送り込む。
すると、この山梨県産のストライカーが大爆発。後半35分に「背後への飛び出しというのは普段から練習している形」というその形から左サイドを抜け出し、中へ潜りながらゴール右隅へ勝ち越し弾を突き刺すと、37分にも思い切りの良いシュートで自身2点目を記録。さらに43分にはロングフィードに反応し、そのままGKとの1対1も制してハットトリックを達成。
鈴木監督に「僕もビックリするくらいの出来ですよ。なあ、太田!」とからかわれ、苦笑いしながら恐縮していた太田だが、8分間でのハットトリックがこの日のチームを救ったのは改めて言うまでもない。
「今日は『絶対にやってやろう』という気持ちが強かった」と話した太田には、期する想いがあった。先月のこと。1年近い闘病生活を送っていた、甲府U-18時代の指揮官に当たる小佐野一輝さんが、38歳の若さでこの世を去ってしまう。
「もう小佐野さんは喋れなかったんですけど、亡くなる前にもギリギリでお会いできたんです。でも、甲府から帰ってきて2日後ぐらいに亡くなってしまって… お通夜にも参列してきました」。ジュニアユース時代にも指導を受けていた恩師の急逝に平常心を保つことは難しかった。「その直後に明治学院大との天皇杯予選があったんですけど、ショックで全然良いプレーができなくて…」と自ら振り返ったそのゲームは、チームも延長戦の末に敗退。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
インカレの組合せが決定!! 決勝は12.24カシマ、24大学が参加
ゲキサカ / 2023年11月30日 12時11分
-
2アシスト記録の南野拓実、ノーゴールの結果を日本代表OBはどう見た? 「いつか爆発するのを期待するしか…」【見解】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月17日 7時1分
-
森保ジャパン、W杯予選白星スタート! 上田綺世がハット、ミャンマーに5発快勝
FOOTBALL ZONE / 2023年11月16日 20時55分
-
世界の舞台で発揮した個性…U-17日本代表DF本多康太郎(湘南U-18)は完封貢献も満足せず「100点では絶対にない試合」
ゲキサカ / 2023年11月12日 7時12分
-
【関東地区大学野球選手権】神奈川1位・桐蔭横浜大、2位・横浜商大ともに初戦敗退
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月6日 22時4分
ランキング
-
1田中将大が謝罪「意識が甘かった」 安樂のパワハラ問題に初言及…SNSを更新
Full-Count / 2023年12月1日 15時4分
-
2冬季五輪開催、札幌市長「土俵なくなった」…苦笑いする主婦「招致に税金使うより市民に還元して」
読売新聞 / 2023年12月1日 7時10分
-
3ブルワーズが19歳有望株と異例の8年118億円契約へ メジャーデビュー前では史上最大の契約に
スポーツ報知 / 2023年12月1日 10時10分
-
4球団呼び出しで家族に事前相談「クビかも」 3度目の通告も…西武24歳が誓った再起
Full-Count / 2023年12月1日 7時20分
-
5ACL大乱闘のきっかけはタイ選手の中国侮蔑と証言「耐えられなかった」
東スポWEB / 2023年12月1日 16時58分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
