GK西川、背番号「7」梅崎に捧げる零封勝利「一緒に戦っている」
ゲキサカ / 2016年9月11日 7時40分
[9.10 J1第2ステージ第11節 浦和 2-0 鳥栖 埼スタ]
浦和レッズのGK西川周作が好セーブで、サガン鳥栖からゴールを守り切った。
「GKとして得点が入った後は集中しないといけない」。前半41分にMF宇賀神友弥の得点で先制した直後の同42分、FWムスタファ・エル・カビルと至近距離で1対1となるピンチを迎えたが、ヘディングシュートをパンチングで防いでゴールを守った。得点後のピンチに冷静に対応できたことを「今シーズンはそういうゲームが何回かあって、代表でもそういう経験がある。その経験が今日は生きた」と振り返った。さらに後半アディショナルタイムにはDF谷口博之の枠を捉えたダイビングヘッドを見事にセーブし、2-0の完封勝利へと導いた。
2得点目の直後には背番号「7」のユニフォームを高々と掲げた。背番号7を背負うMF梅崎司は、8月31日のルヴァン杯準々決勝第1戦の神戸戦で負傷。左膝前十字靭帯損傷と診断され、今月8日に手術を行った。
「これからリハビリ生活も長くなって、色々考えることもあると思うけど、自分たちがしっかりプレーして、勇気付けるようなことをしていく必要がある。一緒に戦っているというところは見せたかった」
梅崎の全治は約6か月の見込みと発表されており、来季の開幕に間に合うか微妙な状況だ。「またピッチで司にフィードできる日を楽しみにしながら、まずは今年しっかりと戦いたい」。守護神はピッチ上で結果を残し、ケガと戦う仲間へエールを贈り続ける。
(取材・文 佐藤亜希子)●[J1]第2ステージ第11節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユース、トップ、代表でフル稼働した飛躍の1年も広島18歳FW井上愛簾「ベンチに入れず苦しい時期もあった」来季への覚悟示すU-19日本代表初ゴール!!
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時41分
-
京都、トップチーム新体制&選手背番号を発表…昨季限りで現役引退の梅崎司氏がコーチ就任
ゲキサカ / 2025年1月8日 11時9分
-
テレビ中継で全国へ漏れた「心の声」 一発退場も「よっしゃ」…GKが放った無意識の一言
FOOTBALL ZONE / 2025年1月3日 19時30分
-
浦和MF柴戸海が町田へのレンタルから復帰「期限付き移籍は苦悩の選択でした。なぜなら…」
ゲキサカ / 2024年12月28日 14時46分
-
浦和Jrユースが11年ぶりに高円宮杯決勝へ!! 鳥栖U-15に土壇場失点もPK戦でGK河合颯佑が2本ストップ
ゲキサカ / 2024年12月25日 14時10分
ランキング
-
1NBA客席最前列にいた日本人俳優に驚き「すごー!」 スター選手と交流し「目がキラキラしてる」
THE ANSWER / 2025年1月19日 22時3分
-
2佐々木朗希に背番号「11」譲るド軍ロハスは入団時の「72」に!?「原点回帰」とSNS投稿 お礼は?
スポニチアネックス / 2025年1月20日 8時21分
-
3ドジャースが悪役に…佐々木朗希&初の南スーダン選手獲得で「ファンの不満はピーク」=米報道
東スポWEB / 2025年1月19日 19時7分
-
4佐々木朗希面談にいたダル以外の大物「歓迎の中心を…」 球団総出だったパドレス最終交渉の裏側
THE ANSWER / 2025年1月20日 6時43分
-
5【全豪OP】ジョコビッチが“侮辱的”現地放送局のインタビュー拒否&謝罪要望 マスク氏も同調
スポニチアネックス / 2025年1月20日 7時43分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください